彌彦神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
彌彦神社の口コミ一覧
1 - 10件 (全915件中)
-
- 家族
菊祭りが始まり、近くの温泉宿泊を伴って久々の弥彦神社へ参拝して参りました。それぞれの方々が、丹精込めて作られた菊は大変見ごたえがあり、じっくり時間をかけて拝見させて頂きました。弥彦神社のお社はいつ見ても立派で、今回は紅葉のロケーションと相まって、とっても素敵な時間を過ごすことが出来ました。また是非とも訪れたい場所です。- 行った時期:2023年11月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年11月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
今日から菊まつり、お天気良く秋を感じる良い時期です。みなさんも秋を感じるこの時期に訪れてみて下さい。おみくじをひいたら大吉でした。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
弥彦温泉に泊まって初詣に行ったのが20年前。真っ暗な中たくさんの人出だったので、どのような道順で本堂まで辿り着いたのかもわかりませんでした。今回、改めてお参りさせていただき、弥彦山を背に立つ神殿と樹林に覆われた境内にパワーをいただきました。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ネットで犬と参拝した記事などが複数ヒットしますが、神社へ電話して聞いたところ「たとえカートやペットリュックでもペット同伴での参拝は不可」との回答でした。素晴らしい神社なので、真夏を避けて紅葉の良い時期などにペットは車でお留守番させて参拝が良いです。- 行った時期:2023年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月25日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
雨降る中の境内、静けさの中の雨音は優しくココロに染み入りました。 言葉に出来ないですが、パワースポットと言われる所以がわかった様に思います。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
境内が広く、清々しい気持ちになりました。
いらっしゃってる方も、健やかな方が多い印象。
色々な社があり、説明も丁寧。ありがたいことです。
鶏の小屋や鹿の庭もあり。でも、鹿、害獣な気がします。
土俵や、境内外にもお社多数。
初めて行きましたが、満足しました。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広すぎず、参拝者も多すぎず、駐車場も無料です。しかし、厳かな空気と神々しさを感じることができます。弥彦山や木々のパワーをいただくことができました。参拝後はお土産屋さんで品定め。ストレスも発散できます。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年9月18日
くまちゃnさん 男性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
塩ごまさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
弥彦神社に行ってきましたが、神様に参拝する時に初めての経験をしました。
普通二礼二拍手ですが、弥彦神社は二礼四拍手だったのです。
本当に良い経験をさせて頂き、勉強になりました。- 行った時期:2023年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい