弥彦山・弥彦神社登山口
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
弥彦山・弥彦神社登山口
所在地を確認する
弥彦山・弥彦神社登山口
-
評価分布
弥彦山・弥彦神社登山口のクチコミ
-
弥彦山の登山口に到着
弥彦山の登山口に到着しました。朝早いですが、多くの人が登山を楽しんでいました。
この鳥居を過ぎたところから、登山が開始します。しっかり準備していきましょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月12日
- 投稿日:2022年10月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
彌彦神社から弥彦山山頂へ
弥彦山・弥彦神社登山口は、JR弥彦線弥彦駅から徒歩15分程の彌彦神社境内からすぐに行けます。
弥彦山ロープウェイの麓駅に向かう途中から登山口があり、90分程で山頂まで登れました。登山口には、鳥居があるのでわかり易かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月27日
りそなさん
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
弥彦山登山口
弥彦観光案内所(彦なび)で「弥彦山に登るのはキツいですか?」と尋ねると、若い係の女性が「小中学生の頃、遠足等で何度も登りましたが大したことないですよ」との説明。それならばハイキング気分で登ってみようと彌彦神社脇の登山口へ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月23日
- 投稿日:2019年11月20日
このクチコミは参考になりましたか? 3
弥彦山・弥彦神社登山口の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 弥彦山・弥彦神社登山口(ヤヒコヤマ・ヤヒコジンジャトザングチ) |
|---|---|
| 所在地 |
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦
|
| その他 | 駐車場(普通車:2000台) |
| その他情報 | その他、登山レベルは、新潟山のグレーディング一覧に掲載されている登山レベル(体力度/難易度)を載せています。 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0256-94-3154 |
| ホームページ | http://www.e-yahiko.com/ |
| 最近の編集者 |
|
弥彦山・弥彦神社登山口に関するよくある質問
-
- 弥彦山・弥彦神社登山口周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 弥彦山・弥彦神社登山口の年齢層は?
-
- 弥彦山・弥彦神社登山口の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
弥彦山・弥彦神社登山口の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
