ドラゴンドラ・田代ロープウェー【紅葉の名所】
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
ドラゴンドラ・田代ロープウェー【紅葉の名所】
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 55%
- やや満足
- 26%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 5%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
-
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月14日
40 この口コミは参考になりましたか? -
紅葉営業最終日前日、行ってきました。 紅葉は、落葉とあきらめていたけど、標高差が紅葉見を可能に。 ゴンドラも定員バッチリじゃなく、各グループ毎に、もちろん二人っきりも乗って行けるから、乗車時間も短く感じられ「アッ」と言う間に頂上 ハウスで休んで、田代から降りバスでスタート位置だったけど、パンフの紅葉スポットを楽しむには往復が良いカモ! と、妻と話しました。 ドラゴンドラ行ったぞ〜。みたいな名物。土産が欲しいか? 次は新緑。今冬は大雪予想だから新緑・・・遅いかな〜〜〜。
- 行った時期:2016年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月9日
15 この口コミは参考になりましたか? -
美しい紅葉とジェットコースターのようなワクワク感が同時に楽しめる
25分間の空中散歩はアップダウンがあり景色も変わるのであっと言う間。紅葉の見頃に行けば声をあげるような美しさです。ゴンドラの上の方が少しだけ開くようになっているので、ぜひ、窓越しではなくナマで景色を見てみてください。本当に見事なので。ドラゴンドラ往復、田代ロープウェイとドラゴンドラとの組み合わせなど、いくつか行程を選べるのですが私的にはダンゼン!ドラゴンドラの往復をオススメします。行きと帰りと見える景色が違います。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月7日
25 この口コミは参考になりましたか?
ドラゴンドラ・田代ロープウェー【紅葉の名所】の基本情報
現在この観光スポットの基本情報は掲載されておりません。ドラゴンドラ・田代ロープウェー【紅葉の名所】に関するよくある質問
-
- ドラゴンドラ・田代ロープウェー【紅葉の名所】の営業時間/期間は?
-
- 見学:秋 2015年10月10日〜2015年11月8日 9:00〜16:00 上り最終15:00 こども料金は小学生まで。未就学児はおとな1名につき1名無料
-
- ドラゴンドラ・田代ロープウェー【紅葉の名所】の交通アクセスは?
-
- (1)関越自動車道「湯沢IC」から車で30分((平常時))
- (2)JR上越新幹線「越後湯沢駅」からバスで50分((約1時間半に1本))
-
- ドラゴンドラ・田代ロープウェー【紅葉の名所】周辺のおすすめ観光スポットは?
ドラゴンドラ・田代ロープウェー【紅葉の名所】の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 26%
- 2〜3時間 43%
- 3時間以上 17%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 4%
- 普通 21%
- やや混雑 42%
- 混雑 29%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 18%
- 40代 37%
- 50代以上 39%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 63%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 33%