神立スノーリゾート
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神立スノーリゾートのクチコミ一覧
1 - 10件 (全130件中)
-
- 友達同士
友達5人で夜中に行き、前泊しました。部屋は小さいけど5人でごろ寝。窓はなかったので、夜は暑くて、眠れなかったです。友達ワイワイ過ごすならば、充分に楽しめました。
ナイターやってるのでよかったです- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夫婦スノボ1泊2日で利用しました。リフト券もボードレンタルもキャッシュレス決済が使えて便利でした。更衣室にも温泉にもダイソンのドライヤーがあって歓喜しました。初心者でも滑りやすく、またレンタルのボードが着脱しやすく良かったです。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
施設が綺麗で気持ちよく利用でき快適でした。
平日はレディースデイとなっており、若い子の利用が多い感じがあります。
インター・湯沢駅とアクセスも良く利用しやすいスキー場だと言えます。
ナイターも深夜まで営業していたりと若者向けな感じです。
コース数は多いとは言えませんが、初心者コースから上級者コースまであります。
映えスポットもあるので写真撮られているかた多いです。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年8月23日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
昨日利用させて貰いました。
クラブハウスにいる店員の態度が全員悪く二度と行くかと思いました。
店員への教育が全くなっていない。
特にレンタルの対応した奴は酷すぎて話しにならん。
至急改善するように。- 行った時期:2023年4月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
このクチコミは参考になりましたか?6はい
-
- 友達同士
めちゃくちゃ無愛想で口の聞き方もなっていない。
レンタル料金も高くてもう2度と行きません。
他の方も同じようなレビューをしています。
皆さん気をつけてください。- 行った時期:2023年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
休日に足を運ばせていただきました。
事前購入でチケットを買い、初めて足を運んだので
どこでこれをチケット化できるか?と見せながら話したら
とりあえず並んで!とチケットの行列に並ばされました。
1時間以上並んで受付についたら "これ隣の機械でできますよ"と
スカスカの機械に通されて気持ちが爆発しそうになりました。
気を取り直して滑ろうとしたら、トランクいれるロッカーに空きがない状態に...。
2時間トランクケース入れる場所がなくウロウロしてたら受付で預かってくれることになり、ロッカー場の相場よりも大幅に高い1000円を払い受付に預けることに。
そちら側のロッカー準備不足で、こっちは朝0830について今1200で滑れないでいるのになんだこれ と。
これだけに話がおさまらず
1日券が終わり、夜神の湯さんでお風呂をするためにトランクケースのバスタオルをだしたい という旨を話したら
このままお返しするだけでもう預けれない。預けるなら下のコインロッカーを使えと言われて
まじで舐めてる対応でした。
ハイシーズンなのでサービス料金が高くなるのは仕方ないことですが、高くするなら高くするで普通のサービスをしてもらいたいです。
お客さんがいるからって、高い料金をとったうえに、
サービスの面で、こちら側が涙をのまなければならなくさせてきます。
いろんなスキー場行ってますが、ここまで対応の悪いスキー場は初めてでした。
お客さんを雑に扱っても、スキー場来たい人はきますが
2度とリピートしたくない。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?14はい -
- 家族
駐車場はアクセス道路の両脇をうまく利用して、それなりの台数が駐められるし、湯沢インターからもすぐですし、案内や除雪もしっかりされていたので行きやすいですね。そこが人気で混み合う理由ですけど。
他の口コミなどで、係員の接客について厳しいのがありましたが、態度や口のきき方などはバイトさんだと思えば、あんなもの。ですが、レンタルの作業、あまりにも遅くて、ここだけはイライラしました。スキー板出すだけでも何を悩んでいるのか、あっち行ったりこっち行ったり。ビンディングも、マニュアル見ながらなので、やたら時間かかり、隣の係員が三人さばくのに、まだ調整が終わらん。急いでやって間違われるのも困るけど、巧遅拙速ですよ。
日曜だったため、リフト券からレンタル、リフト乗車まで、それぞれで待ち時間長く、コースもすべてはクリアできず。混み合ったコース途中に座っている人が多く、邪魔だったくらいしか、ゲレンデの印象はありません。
リフト乗り場に、でっかく『B』とか『C』など記載されて分かりやすかったのは良かったですが、なにしろ時間が無くなって乗れなくちゃ意味ないですね。- 行った時期:2023年1月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
コース幅はそれなりにあるので、練習しやすいコース
コースも広めと、斜度が優しいのでグラトリし放題って感じです。
練習としてBとCリフト回しするのが良いと思います。
春シーズンは土日は程よい人数いますね。
神立のパークはキッカーが多いので練習には良いと思います。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年6月7日
他3枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
初めてですね。
自分のブーツ持っているので板とストックを借りようと思ってた。
が、板だけのレンタルにはストックはついていないと言われた。
板が3500円の上にストックが1500円。
併せて5000円。
これは3点セット(4900円)よりも高いですよ。
最後は仕方なく3点セット借りた。
他のどこかでも見たことのないこの値段。
もう二度と利用しない。- 行った時期:2022年3月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?10はい