笹川海水浴場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
笹川海水浴場
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 57%
- やや満足
- 35%
- 普通
- 8%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

魚いっぱい
粟島に沈む夕日

海水浴場

透明

海水浴場近くの海。
笹川海水浴場について
国指定の名勝天然記念物になっている新潟県立自然公園 笹川流れ。荒波の浸蝕でできた奇岩が立ち並ぶ笹川流れと澄んだ海、白い砂浜が一度に楽しめる笹川流れ海水浴場はまさに絶景のビーチスポットです。特に日本海に沈む夕陽は感動もの。釣り場としても人気です。
●海開き:2019年7月13日
●監視員:無し
【設備】
●脱衣所:有り
●シャワー:有料・温水
●浜茶屋:1軒
●トイレ:有り
●浜:砂浜・岩場
●遠浅:×
●バーベキュー:○
●施設:釣船、遊歩道
●宿泊施設数(収容人数):民宿1軒(20人)
【マリンスポーツ】
●サーフィン:不可
●ボードセイリング:不可
●水上スキー:不可
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒959-3664 新潟県村上市笹川 MAP |
---|
-
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月25日
1 この口コミは参考になりましたか? -
昨年は板貝の方に行きましたが、今年はこちらに来てみました。 水が本当に綺麗!岩場には潮溜まりもあって小魚やカニ、アメフラシなんかがいます。山から流れ込むちょっとした川もあり、とにかく子供には楽しい海辺です! 注意点は、粗めの砂?と言うか砂利に近い砂と石に埋め尽くされた海岸なので、裸足で歩くと痛いです。しかもサンダルの中に入ってもかなり痛いです。 うちの子らはサボで行きましたがかなり痛がっていました。子供は砂の入らない足をしっかり覆えるウォーターシューズで行った方が良いです。海の中も大きい石だらけでフジツボが付いていたりするので裸足厳禁です。 コロナの影響で海開き無し、となっていたので、例年あるであろう有料駐車場・トイレ・シャワー・ゴミ捨て場の設営がありませんでした。狭いですが車は海側に10台程停められるスペースがあるので、そこに停めました。 トイレが無いのはかなり不便だったので、トイレ等の設営があるのかきちんとチェックした方が良いです。あと、けっこうアブもいます(^^;)
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月17日
4 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年2月10日
11 この口コミは参考になりましたか?
笹川海水浴場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 笹川海水浴場(ササガワカイスイヨクジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒959-3664 新潟県村上市笹川
|
その他 | 駐車場(●75台
普通車:1,000円
大型車:1,500円
●二輪車:300円) |
その他情報 |
その他
、【宿泊予約・斡旋】
笹川流れ民宿組合事務所
電話:0254-77-2259
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0254-77-3115 |
最近の編集者 |
|
笹川海水浴場に関するよくある質問
-
- 笹川海水浴場周辺のおすすめ観光スポットは?
笹川海水浴場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 26%
- 3時間以上 40%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 20%
- 普通 27%
- やや混雑 36%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 40%
- 40代 26%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 44%
- 3〜5人 39%
- 6〜9人 8%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 19%