遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高岡市美術館の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全43件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ドラえもん……

    3.0
    • カップル・夫婦
    どうしても、ドラえもんに会いたくて行ってきました。美術館の中にありこじんまりとした感じではありましたが藤本氏事を知ることができたことが良かったです。また、Gotoクーポン券が使えたこともありがたかったです。
    • 行った時期:2020年10月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月29日
    プーさんの高岡市美術館への投稿写真1
    プーさん

    神社ツウ プーさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 富山県の美術館

    2.0
    • 一人
    絵画を見るために行ったつもりでしたが、工芸品富山展の作品が展示されていました。非常に物足りなく感じました。
    • 行った時期:2019年6月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月2日
    やすさん

    富山ツウ やすさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • ドラえもんに会える

    4.0
    • カップル・夫婦
    高岡にある美術館です。ドラえもんに会える美術館ということでしたので行くことにしました。思ったよりは小さかったですが、どこでもドアとかもあっておもしろかった。企画展示とかもありました。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月21日
    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 勝興寺展へ行ってきました

    4.0
    • 一人
    高岡市にある高岡市美術館へ勝興寺展へ行ってきました。一つ一つ丁寧に説明が書いてあり、とても分かりやすかったです。特に洛中洛外図屏風に感動しました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月22日
    ゆずさんの高岡市美術館への投稿写真1
    ゆずさん

    グルメツウ ゆずさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー

    4.0
    • 一人
    2018.08.25初訪館
    藤子・F・不二雄こと藤本弘氏の生まれ育った町・高岡市を訪れたからには、滞在時間があまりなかったけれどふるさとギャラリーだけでもと思い観覧した。
    出生からの藤本氏の年代史や、中・高生の頃からの自筆漫画が展示されていたり、未発表作品の「少太陽」「ベン・ハー」の一部原稿、「ドラえもん」「パーマン」「エスパー摩美」「21エモン」「チンプイ」「キテレツ大百科」など、代表作もずらり。
    しかし何より、藤本氏の為人が分かる展示がとても素晴らしかったし、「藤子不二雄」作品で育ってきた30後半〜40代も楽しめるし、今現在の「ドラえもん」世代でも楽しめる。
    入口の大きすぎる「どこでもドア」はどうかと思うが、等身大ドラえもんとはぜひともツーショット写真を撮ってもらいたい。
    • 行った時期:2018年8月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月27日
    まいちーさん

    まいちーさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?6はい
  • 館内の女性係員がうっとうしい!

    3.0
    • カップル・夫婦
    最寄駅の越中中川から徒歩数分の目立たない場所にあります。氷見線が1時間に1本と少ないので、よく確認して出掛けないと時間をロスします。見過ごしてしまいそうな地下の売店に、2階で扱っていない品も有り。展示物は撮影禁止なので、女性係員が見張っているのだが、「撮影しないだろうか?」な感じで、近くをウロウロされて、順路で動くと常に無言で尾行されていて、作品を集中して読んだり出来ず、非常に"うっとうしく"感じた。入館した時は空いていた事もあり、とても嫌な気分にさせられた。売店の女性2名も暇なのか、お喋りしていてうるさかった。次回は訪れるかは未定だが、せっかく楽しみに遠方から訪ねたのに、この女達のせいで素晴らしい展示品なのに満足に楽しむ事が出来なかった。
    • 行った時期:2018年7月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月29日
    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 大人の方が楽しいかも

    5.0
    • 家族
    作者の生い立ちなどが良く分かりました。入口の大きいどこでもドアから入って、ドラえもんの世界に浸れます。原画もたくさん展示されていて、良かったです。コミックで読んでいた人たちは楽しいと思います。もうドラえもん世代ではない子供は、それほど熱心に見る感じではなかったです。中には小さな音量でドラえもんアニメも上映しているので、飽きた子供たちがギュウギュウに入って見入っていました。お土産コーナーはとても楽しかったです。
    • 行った時期:2018年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月7日
    こうちゃむさん

    こうちゃむさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • 綺麗な美術館

    4.0
    • カップル・夫婦
    近くの駅から歩いて行ける距離にありました。
    綺麗な美術館で、人も少なくゆっくりと鑑賞することができました。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2018年1月13日
    ゆりさん

    北海道ツウ ゆりさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー

    5.0
    • 友達同士
    館内にある藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーへ行きました。とても貴重な展示がたくさんで、藤子先生の人生を少し知れてよかったです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月4日
    ひでとさんの高岡市美術館への投稿写真1
    ひでとさん

    グルメツウ ひでとさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 童心に帰って

    5.0
    • 友達同士
    高岡市出身の藤子・F・不二雄先生のギャラリーがあります。童心に帰って先生の作品をじっくりと楽しめました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月3日
    かずゆきさんの高岡市美術館への投稿写真1
    かずゆきさん

    グルメツウ かずゆきさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

高岡市美術館の口コミ・写真を投稿する

高岡市美術館周辺でおすすめのグルメ

  • 高岡市美術館からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    たこ焼きはちはち

    高岡市中川/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)
  • 高岡市美術館からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    アーク

    高岡市中川/カフェ

    -.- (0件)
  • ねこちゃんさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真1

    高岡市美術館からの目安距離
    約5.4km

    道の駅万葉の里高岡

    高岡市蜂ケ島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 10件

    多くの料理を味わうことができるお店になっていますよ。全部食べつくしたいと思って今、順番に食...by たけさん

  • AKKIEさんの吉宗への投稿写真1

    高岡市美術館からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    吉宗

    高岡市宝町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.2 103件

    日本各地でカレーうどんを売りにしている店はおおむねハズレ無いと思っていました。その通りでし...by テルカワテルオさん

高岡市美術館周辺で開催されるイベント

  • 高岡市民美術展の写真1

    高岡市美術館からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    高岡市民美術展

    高岡市中川

    2023年06月24日〜2023年07月08日

    0.0 0件

    高岡市で創作活動を行う人たちを対象とした公募展が、高岡市美術館で開催されます。絵画I(日本...

  • 第62回日本伝統工芸富山展の写真1

    高岡市美術館からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    第62回日本伝統工芸富山展

    高岡市中川

    2023年05月26日〜2023年06月11日

    0.0 0件

    昭和36年(1961年)に始まり、地域の美術工芸の振興、発展に貢献してきた日本伝統工芸富山展が、...

  • 国泰寺開山忌の写真1

    高岡市美術館からの目安距離
    約6.8km

    国泰寺開山忌

    高岡市太田

    2023年06月02日〜03日

    0.0 0件

    国泰寺の開山の祖である慈雲妙意が亡くなった日にちなみ、毎年法要が行われます。全国から数十人...

  • 瑞龍寺ひとつやいとの写真1

    高岡市美術館からの目安距離
    約2.2km (徒歩約29分)

    瑞龍寺ひとつやいと

    高岡市関本町

    2023年06月01日〜2023年07月01日

    0.0 0件

    無病息災を祈願する「やいと(お灸)」が、国宝「瑞龍寺」で行われます。瑞龍寺の雲水(禅宗の修...

高岡市美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.