海の駅蜃気楼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海の駅蜃気楼の口コミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全209件中)
-
- カップル・夫婦
ここの道の駅では朝市を実施しています。朝市は新鮮な魚介類やとれたて野菜も販売していて活気にあふれています。お勧めです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ゴールデンウィークともあって、観光客で賑わっていました。ここの浜焼きは、有名らしく午前中にも関わらず行列が出来ており、一時間以上待ちました。
待った甲斐もあり、浜焼きのイカ、ホタテ、カニ、鮭などなど、とても美味しくいただきました。
また、行きたいです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新鮮な魚を生きたまま販売していて、漁港の側なので鮮度ばっちりです。魚の種類がたくさんあるので、お店の人に旬のおすすめを聞いてから購入しています。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月9日
大阪ツウ kyonさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
富山県魚津漁港で水揚げされた鮮魚や、魚津の特産物の販売を行っています。朝市や浜焼きなど、さまざまなイベントもされてました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
魚津水族館とか行くとき途中にあるので寄ります。魚が売ってたりで子供が喜びます。
ここで簡単に食事を済ませたりもできるし、とても便利です。- 行った時期:2015年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
海の近くにあるので、潮風がふいています。フードコートでは季節ごとのキトキトの新鮮な海鮮料理が食べれます。海鮮丼は豪華で美味しいです。値段は少し高いかなという感じです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月7日
富山ツウ マッケイさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
富山の名産がたくさん売っていたり!フードコートやレストランでも新鮮な海の幸やご当地グルメがいただけます。どれも美味しかったです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
2回ほど行きましたが、蜃気楼には会えませんでした。。でもここから見る立山方面の景色すごくきれいです。ホタルイカとかのお土産も豊富で価格もお手頃で好きな道の駅の内の一つになりそうです。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年9月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山県魚津漁港で水揚げされた鮮魚や、魚津の特産物の販売を行っています。朝市や浜焼きなど、さまざまなイベントも開催してました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい