海の駅蜃気楼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海の駅蜃気楼の口コミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全209件中)
-
- 家族
この時期の富山湾といえば、蜃気楼です。様々な条件が整わないと見えないレアものですが、今日見えたのは、向かい側の能登半島……残念。
ここで昼食を食べました。レストランは満員御礼状態だったので、土産物店で「ますのすし」と、またまたホタルイカのボイルを買って車の中で食べました。- 行った時期:2018年5月5日
- 投稿日:2018年5月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
あいにく蜃気楼は見れませんでしたが、炭火焼の海鮮浜焼きに大満足しました。
食後は防波堤から富山湾を眺めながら蜃気楼ソフトクリームを食べました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蜃気楼出現確率40%の日に蜃気楼を見に行きましたが、残念ながらその日は見えませんでした。海沿いに数名が待機していました。条件が揃わないと蜃気楼を見るのはなかなか難しいみたいです。
施設内にはレストランやお土産屋があります。お土産の品揃えは豊富です。海洋深層水のソフトクリームがさっぱりしていて美味しかったです。- 行った時期:2018年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ サマーさん 男性/20代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
魚津を中心とした魚の道の駅です。朝飯、海鮮丼は、最高においしいですね。富山湾の美味しい食材がいっぱいあります。お土産も買えますし、魚を焼いて食べることが出来ます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年2月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で富山旅行をした際、お土産を買いにこちらに立ち寄りました。あまり大きくはないですが、地元に密着した特産品やお土産ものがたくさんあり、とても楽しく買い物することができました。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あまり大きくなくローカル臭がしますが、
地物が売っていて地域限定のお土産も買えます。
浜焼きも楽しめます。
観光船も出ているので、時間がある方は是非!- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2018年2月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いきのよいお魚類がたべられます。一角では網焼きもやっていて、観光バスで団体客もきていました。私がたべたのは海鮮丼とラーメンのセットでしたが値段も安くおいしかったです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年2月10日
のわさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
旅の途中に道の駅に立ち寄ると、その場所ならではのお土産や食材が買えて楽しいです。こちらもこの場所ならではの海産物が多く売られていました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年1月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地のお魚もお安く手に入ります。旅行中に訪れたので、残念ながら買えませんでしたが、カニ、ゲンゲ、ブリなどおいしそうでした。ソフトクリームがおいしかったです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月20日
この口コミは参考になりましたか?1はい