忍者ハットリくん列車
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
忍者ハットリくん列車
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 28%
- やや満足
- 48%
- 普通
- 21%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

忍者ハットリくん列車

運よく巡り合いました。

懐かしいキャラ
忍者ハットリくん
氷見駅

忍者ハットリくん列車について
JR北陸本線高岡駅から南北に伸びるJR氷見線に、郷土出身の漫画家・藤子不二雄A氏の人気キャラクター「忍者ハットリくん」のイラストをラッピングした車両が運行している。
※ラッピング車両が走るダイヤは毎日変更
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒935-0015 富山県氷見市伊勢大町1-12 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)北陸自動車道小杉ICから車で40分
(2)能越自動車道高岡北ICから車で15分 |
-
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月30日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年2月10日
- 投稿日:2019年2月15日
2 この口コミは参考になりましたか? -
金沢へ旅行の帰り、高岡までゆき、道の駅まで行こうと電車にのろうとしたら、なんと!はっとりくん!!車内もはっとりくんのシート、天井もはっとりくん、そして!アナウンスもはっとりくん♪子供の頃見ていたので良い歳をして、はしゃいでしまいました。高岡美術館には現在ドラえもん美術館もできたようで、またその時に是非、はっとりくん号に乗りたいです!子供さんおられる方は喜ばれると思います!!
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2018年2月12日
2 この口コミは参考になりましたか?
忍者ハットリくん列車の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 忍者ハットリくん列車(ニンジャハットリクンレッシャ) |
---|---|
所在地 |
〒935-0015 富山県氷見市伊勢大町1-12
|
交通アクセス |
(1)北陸自動車道小杉ICから車で40分 (2)能越自動車道高岡北ICから車で15分 |
料金 |
その他:その他:320円 (JR氷見線)氷見駅〜高岡駅 |
その他情報 |
開設期間
:平成16年3月27日〜
所要時間 :31分 、(片道) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0766-74-8106 |
ホームページ | http://johana-himisen.com/hattori/ |
最近の編集者 |
|
忍者ハットリくん列車の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 73%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 18%
- 普通 36%
- やや混雑 13%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 36%
- 40代 32%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 49%
- 2人 41%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 45%
- 13歳以上 18%