行徳寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茅葺きの鐘楼門に惹かれました。 - 行徳寺のクチコミ
神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
茅葺きの鐘楼門。
by Yanwenliさん(2017年8月撮影)
いいね 1 -
本堂。
by Yanwenliさん(2017年8月撮影)
いいね 1 -
本堂と合掌造りの庫裏。
by Yanwenliさん(2017年8月撮影)
いいね 2
ここに行くまで行徳寺のことは全く知りませんでした。岩瀬家を見学した後、駐車場に戻ると、茅葺屋根の鐘楼門が目に入ったので、参拝することにしました。これも後で知りましたが、本堂に向かって左手にある合掌造りの建物は庫裏だということです。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月23日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
Yanwenliさんの他のクチコミ
-
県営馬見丘陵公園
奈良県河合町(北葛城郡)/公園・庭園
今年はこれまで寒い日が多かったので、馬見丘陵公園のチューリップも3月中旬ではまだ蕾さえ上が...
-
常楽寺(西寺)
滋賀県湖南市/その他神社・神宮・寺院
入山に予約が必要だとは知らずに訪ねましたが、運よく拝観させていただくことができました。住職...
-
苗村神社西本殿
滋賀県竜王町(蒲生郡)/歴史的建造物
苗村神社西本殿は桧皮葺きの三間社流造りです。同じ三間社流造りと言っても賀茂御祖神社(下鴨神...
-
苗村神社
滋賀県竜王町(蒲生郡)/その他神社・神宮・寺院
6月に参拝しました。この神社で最も目をひくのは楼門でしょう。遠くからでもその立派な姿を見る...
行徳寺の新着クチコミ
-
本堂は銅板葺き
本堂は銅板葺きです。行徳寺は300年前に開山されたと伝わりますが、当時の姿をとどめているのは楼門と庫裏で、本堂は明治以降に改築されたものに見えます。
屋根や向拝の造りを見ると、もともと茅葺きだったものを銅板葺きに葺き替えたようには見えないからです。
300年前に、楼門と同時に建立された本堂は茅葺きだったと思います。庫裏のように合掌造りだったのかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月29日
- 投稿日:2019年7月10日
-
茅葺きの楼門がすばらしい
岩瀬家の隣に佇む、趣を感じる寺院です。浄土真宗の寺院で、蓮如上人の高弟・赤尾道宗(どうしゅう)が室町時代末期に開山したと伝わります。
楼門と庫裏が茅葺きとなっています。楼門は、岩瀬家家屋と同じ頃、約300年前に建立されました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月29日
- 投稿日:2019年7月10日
-
小さなお寺ですが
岩瀬家の隣にある、18世紀に建てられた茅葺の鐘楼門が印象的なお寺です。静かで厳かな雰囲気のなか、参拝させていただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月11日
-
壮大な自然に囲まれた風格のあるお寺
東海北陸自動車道の五箇山インターを降りて、南に進む途中にあるお寺です。
こじんまりしていますが、大自然に囲まれた中で堂々とした雰囲気があります。
手前にはジビエ料理の食事処等もあり、お昼に訪れて、そのまま食事へ行くこともできます。
白川村へ行く途中の小休憩で訪れてみはいかがでしょうか。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月4日
-
歴史あるお寺です
山のそばにあり、静かな感じで厳かな雰囲気のあるお寺でしたので、静かに拝見させていただきました。室町時代からの歴史のあるお寺です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年6月8日