尾山神社庭園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
尾山神社庭園
所在地を確認する
銅像
尾山神社庭園
「尾山神社庭園」左奥に「図月(トゲツ)橋」(金沢市)
「尾山神社庭園」小さな噴水がイイ(金沢市)
多彩な橋が美しい
池泉回遊式の庭園
池にめぐらされた橋や飛び石を歩くのも楽しい
楽器の庭園
旧金谷御殿庭園
尾山神社庭園
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
尾山神社庭園について
金沢城の金谷御殿の名残りをとめる庭園。水は兼六園から暗渠によって低地に流下させサイホンの原理により再び流上させたもの。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:定休日 無休
営業時間 08:30?18:00 授与所
見学時間 境内見学は24時間可 |
|---|---|
| 所在地 |
〒920-0918
石川県金沢市尾山町11-1
地図
076-231-7210 |
| 交通アクセス | (1)金沢駅 バス 10分 1.5km 北陸鉄道バス 南町下車 徒歩 3分 高速金沢東インター 車 20分 高速金沢西インター 車 30分 南町 徒歩 4分 香林坊(東横イン前) 徒歩 4分 金沢駅 バス 兼六園シャトルバス 金沢駅 バス 城下まち金沢周遊バス |
尾山神社庭園のクチコミ
-
うっそうとした森もある
よくあるきれいに整備された庭園とは少し違って、小規模ながら自然状態に近いうっそうとした森もある、なかなかに奥の深い面白い庭でした。加賀藩以来の老巨木が多数残るうえ樹種も豊富ということで市指定の保存樹林になっているらしいです。兼六園にも巨木はたくさんありますが、それとはまた違った趣があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
築山池泉回遊式書院庭園「尾山神社庭園」
異国情緒漂う和・漢・洋折衷「尾山神社神門」をくぐると、純和風の景色に変わり、築山池泉回遊式書院庭園の「尾山神社庭園」を観ることができます。のんびりと庭園散策を楽しみました。
写真:2016年12月よっちん撮影)「尾山神社庭園」詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年8月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
こじんまりとしかし立派な庭園
尾山神社の神門を入ると右手奥にあります。
何度か尾山神社は訪れていたものの気が付かなかったほどこじんまりとしています。しかし、しっかりと池などを組んでいて見ごたえがありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
尾山神社庭園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 尾山神社庭園(オヤマジンジャテイエン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒920-0918 石川県金沢市尾山町11-1
|
| 交通アクセス | (1)金沢駅 バス 10分 1.5km 北陸鉄道バス
南町下車 徒歩 3分
高速金沢東インター 車 20分
高速金沢西インター 車 30分
南町 徒歩 4分
香林坊(東横イン前) 徒歩 4分
金沢駅 バス 兼六園シャトルバス
金沢駅 バス 城下まち金沢周遊バス |
| 営業期間 | その他:定休日 無休
営業時間 08:30?18:00 授与所
見学時間 境内見学は24時間可 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 076-231-7210 |
| ホームページ | http://www.oyama-jinja.or.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
尾山神社庭園に関するよくある質問
-
- 尾山神社庭園の営業時間/期間は?
-
- その他:定休日 無休 営業時間 08:30?18:00 授与所 見学時間 境内見学は24時間可
-
- 尾山神社庭園の交通アクセスは?
-
- (1)金沢駅 バス 10分 1.5km 北陸鉄道バス 南町下車 徒歩 3分 高速金沢東インター 車 20分 高速金沢西インター 車 30分 南町 徒歩 4分 香林坊(東横イン前) 徒歩 4分 金沢駅 バス 兼六園シャトルバス 金沢駅 バス 城下まち金沢周遊バス
-
- 尾山神社庭園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 尾山神社庭園の年齢層は?
-
- 尾山神社庭園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 尾山神社庭園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 尾山神社庭園の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
尾山神社庭園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 95%
- 1〜2時間 5%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 35%
- 普通 25%
- やや混雑 15%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 18%
- 40代 29%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 48%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
