- ネット予約OK
和倉温泉観光協会
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(53件) - 写真
(22枚) - 周辺情報
- 宿からの
現地情報
和倉温泉観光協会の口コミ一覧
1 - 10件 (全53件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みまず、予約日を間違えてしまい、お手を煩わせてしましたが、快く変更して頂けました。
場所が会館の横で(内)と書いてありますが、入り口が別にあるのが少しわかりにくかったかも。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月3日
-
- カップル・夫婦
展示内容は能登半島の町々のお祭り紹介であり、関東在住者はあまり目にしない大掛かりな内容であった。非常に興味深く見ることができた。また、大型のスクリーンで実際のお祭りの様子も紹介されており地域の文化風土を感じることができた。とても新鮮な感動を受けた。- 行った時期:2020年12月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月14日
-
-
- カップル・夫婦
和倉温泉の観光会館にありました。温泉中心地からは少し離れています。駐車場は広いです。パンフレットとかもたくさんありました。入り口にはゆるキャラっぽいものがいました。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月12日
-
- 一人
施設の営業の有無について問い合わせをしたことがありますが丁寧に対応して頂きとても心象が良かったです。自分であれこれ調べるよりも現地の方にお尋ねするのが一番です。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月17日
-
-
- カップル・夫婦
和倉温泉の玄関口にあります。
温泉観光協会には、観光スポットの
パンフレットがたくさんあります。
温泉施設のイベント、企画のチケットが販売されています。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年7月12日
-
- 家族
和倉温泉街の入り口にあります。建物の前面は広い駐車場があって利用しやすいです。館内には、旅館や観光案内などたくさんのパンフレット類が置かれています。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月11日
-
- 家族
家族連れや友達同士など、観光の際にとても便利なところです。とても親切に色々案内してくれます。パンフなどもたくさんあり参考になります。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年7月4日
-
- 家族
電気自転車を借りて能登島に行きました。
橋を渡るのには電気でないとキツイです。和倉の町と七尾駅周辺ならば自転車で十分だと思います。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月1日