1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 和倉・七尾の観光
  5. 七尾市の観光
  6. 道の駅 なかじまロマン峠
  7. 道の駅 なかじまロマン峠のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 なかじまロマン峠のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 赤いノボリバタは国の重要無形民俗文化財に指定されている「お熊甲祭り」をかたどったものだそうです

    3.0
    • カップル・夫婦
    石川県にチェーン展開する食事処兼弁当販売の「やはたすしべん」と兼用になった道の駅です。道の駅としては小さいですが、テイクアウトの弁当などは充実しています。
    • 行った時期:2022年12月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月25日

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素朴な雰囲気が落ち着く

    4.0
    • 家族
    ドライブの途中に寄りました。小さいですが、地元の特産品などが売られていて、どれも美味しそうでした。食事処もあります。
    • 行った時期:2018年5月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月12日

    MYMさん

    グルメツウ MYMさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 自然豊か

    4.0
    • カップル・夫婦
    自然豊かな場所にある道の駅でした。
    小さな感じです。
    お土産は地元の珍しいしぐれなどがあり良かったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月28日
    みぃさんの道の駅 なかじまロマン峠への投稿写真1

    みぃさん

    グルメツウ みぃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 何か残念

    2.0
    • 家族
    七尾から穴水方面に向かう丁度良い場所にはあるのに、何か残念な道の駅。清潔感もあまりないし、何か暗い雰囲気。向かいにお当地グルメのすし弁があります。
    • 行った時期:2017年10月
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月23日

    asdfgさん

    石川ツウ asdfgさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 能登島にわたる前に

    3.0
    • 一人
    ツインブリッジで能登島にわたる前に休憩しました。自販機とちょっとしたお店があり、この時は人はあまりいませんでした。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月17日
    zinさんの道の駅 なかじまロマン峠への投稿写真1
    • zinさんの道の駅 なかじまロマン峠への投稿写真2

    zinさん

    歴史ツウ zinさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ツインブリッジのと から

    4.0
    • 一人
    ツインブリッジのと から のと里山海道に入るまでの途中にある道の駅です。
    地元の特産品が販売されていました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月25日
    panchanさんの道の駅 なかじまロマン峠への投稿写真1
    • panchanさんの道の駅 なかじまロマン峠への投稿写真2
    • panchanさんの道の駅 なかじまロマン峠への投稿写真3

    panchanさん

    自然ツウ panchanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 牡蠣。

    4.0
    • カップル・夫婦
    道の駅ですが牡蠣の食事ができます。 小さい感じの店ですが蒸し牡蠣など美味しそうでした。 昼時だったせいか満席でした。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月2日

    ジャンさん

    自然ツウ ジャンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 二人だけで厨房売店レストラン対応してました

    2.0
    • 友達同士
    たまたまかもしれませんが、忙しそうで忙しそうでなんにも買えない雰囲気でした。
    中島菜を全面に売り出しています。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年12月13日

    みちょさん

    石川ツウ みちょさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山間にあるこじんまりとした道の駅

    3.0
    • 一人
    ちょっとした物販コーナーや軽食処などもあって機能性もありました。
    山間にある道の駅でとてもアットホームな感じでした。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年10月6日

    flowさん

    グルメツウ flowさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小さな道の駅

    3.0
    • カップル・夫婦
    トイレ休憩で寄りました。ものすごく小さな道の駅です。トイレ、観光案内所(無人)、小さな売店だけしかありません。売店で買った能登ミルクアイスクリームは美味しかったです。
    • 行った時期:2016年9月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月24日

    uranさん

    長野ツウ uranさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅 なかじまロマン峠のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.