七尾フラワーパークのと蘭ノ国
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
七尾フラワーパークのと蘭ノ国
所在地を確認する
豊富な種類の多肉植物が販売されています
北陸最大の温室
七尾フラワーパーク
蘭・ラン・ら〜ん!
蘭・ラン・ら〜ん!
蘭・ラン・ら〜ん!
池もあります。 他の場所に花が沢山あります。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
七尾フラワーパークのと蘭ノ国について
自生する蘭の展示がテーマの「蘭遊館」,能登七尾の名産品の菓子類の販売「食遊館」を備えた北陸最大級の花と緑と食のテーマパーク。能登ドライブの休憩スポットとして利用可。
営業 8:00?16:00
休業 毎週木曜日、12/31、1/1
室内施設 その他1 能登七尾の名産品の菓子類を販売「食遊館」
室外施設 その他1 グラウンド・ゴルフ
室外施設 その他1 パークゴルフ
管理者 (株)七尾フラワーパーク
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00 蘭遊館 休業日:毎週木曜日 |
|---|---|
| 所在地 |
〒926-0822
石川県七尾市細口町渡リスイ153
地図
0767-54-0300 |
| 交通アクセス | (1)七尾駅 バス 10分 |
七尾フラワーパークのと蘭ノ国のクチコミ
-
ランのお花がきれいです
入場料が無料なのはかなり魅力的ですね。一年を通してとてもキレイな蘭が楽しめます。鉢植えなども購入出来ますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
世界中の欄がみれるお勧めのスポット
入場料無料の「蘭遊館」で世界中の欄を見たり、鉢植えの欄の購入もできるお勧めのスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月10日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
様々な花が咲いていました
鉢植えの花などが販売されています。様々な花が咲いていました。室内の池には何種類かの鯉がいて、とてもいい景観でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年9月23日
すけーんさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
七尾フラワーパークのと蘭ノ国の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 七尾フラワーパークのと蘭ノ国(ナナオフラワーパークノトランノクニ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒926-0822 石川県七尾市細口町渡リスイ153
|
| 交通アクセス | (1)七尾駅 バス 10分 |
| 営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00 蘭遊館 休業日:毎週木曜日 |
| 料金 | 大人:500円(高校生以上)・団体400円 (10人以上) 子供:300円(小中学生)・団体200円 (10人以上) 備考:幼児無料 |
| 飲食施設 | その他:1(レストラン、フードコート) |
| 室外施設 | その他:1(80mのわくわくローラー貸し手袋・マット:無料) その他:1(花と緑の迷路) |
| 室内施設 | その他:1(花とお土産の売店 ※年中無休) |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0767-54-0300 |
| ホームページ | http://www.notorannokuni.com/ |
| 最近の編集者 |
|
七尾フラワーパークのと蘭ノ国に関するよくある質問
-
- 七尾フラワーパークのと蘭ノ国の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00 蘭遊館
- 休業日:毎週木曜日
-
- 七尾フラワーパークのと蘭ノ国の交通アクセスは?
-
- (1)七尾駅 バス 10分
-
- 七尾フラワーパークのと蘭ノ国周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- のとじま水族館 - 約13.4km
- 能登島大橋 - 約6.5km
- 道の駅 能登食祭市場 - 約3.7km
- 和倉温泉 - 約6.2km
-
- 七尾フラワーパークのと蘭ノ国の年齢層は?
-
- 七尾フラワーパークのと蘭ノ国の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 七尾フラワーパークのと蘭ノ国の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 七尾フラワーパークのと蘭ノ国の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
七尾フラワーパークのと蘭ノ国の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 30%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 64%
- やや空き 27%
- 普通 9%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 24%
- 30代 34%
- 40代 7%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 63%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
