コスモアイル羽咋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コスモアイル羽咋
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 36%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 14%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
宇宙人

旧ソ連ルナ24号月面着陸船

NASAマーキュリー宇宙船
NASAからの借り物&もらい物多数

コスモアイル

いたるところに、宇宙人が(笑)
コスモアイル羽咋について
実物の宇宙開発機材(ロケット、カプセル)の展示及びUFO資料の展示・閲覧。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
定休日:火曜 休業日:年末年始休み |
---|---|
所在地 | 〒925-0027 石川県羽咋市鶴多町免田25 MAP |
交通アクセス | (1)羽咋駅から徒歩で8分 |
-
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年7月5日
2 この口コミは参考になりましたか? -
地方の博物館と侮っておりましたが、宇宙へのそしてUFO?への愛を感じました。入り口から宇宙人が出迎えてくれて子供も楽しがってました。展示物も非常にこったもの(マニアックなもの)がおおく、子供も大人も楽しめます。 ただ建物内に飲食店がないのでお昼に困りました。 車で近くの駅まで食べにいってしまったのですが、 入り口のパンフレット置き場に近くの飲食店マップが、おいてあったのでした。早く気がつけばよかった
- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月10日
2 この口コミは参考になりましたか? -
三人に一人はUFOを目撃していると、まことしやかに言い伝えられている羽咋市にあるコスモアイル羽咋。 宇宙や未確認飛行物体・生物が好きな方、矢追純一が気になる方には非常におススメです。 そうでない方も非常に良心的な価格の入場料なので、話題作りに寄ってみるといいんじゃないかと思います。 意外とSNS映えするかも!クスッと微笑んで帰れる温かいスポットです。
- 行った時期:2017年10月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月11日
2 この口コミは参考になりましたか?
コスモアイル羽咋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | コスモアイル羽咋(コスモアイルハクイ) |
---|---|
所在地 |
〒925-0027 石川県羽咋市鶴多町免田25
|
交通アクセス |
(1)羽咋駅から徒歩で8分 |
営業期間 |
定休日:火曜 休業日:年末年始休み |
料金 |
大人:大人:350円 子供:子供:200円 |
その他 | その他:コスモシアター(大人500円、小中学生300円) 大ホール 小ホール ショップ 図書館(市立図書館【開館時間】<全日> 午前8時45分〜午後6時【休館日】毎週火曜日(火曜日が祝日のときは次の祝日ではない日)、年末年始(12月28日〜1月5日)、蔵書点検(2月15日〜2月23日)) 展示室(大人400円、小中学生200円) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ 盲導犬の受け入れ:○ |
その他情報 |
管理者
:プロジェクト ドゥ
|
ホームページ | http://www.hakui.ne.jp/ufo/ |
最近の編集者 |
|
コスモアイル羽咋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 24%
- 1〜2時間 61%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 37%
- やや空き 32%
- 普通 25%
- やや混雑 6%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 35%
- 40代 27%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 44%
- 3〜5人 32%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 36%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 4%