あやとりはし
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あやとりはし
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 27%
- やや満足
- 53%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
綺麗な曲線を描いてます

あやとりはし

あやとりはし
川辺から

ホテル街からの橋を眺めたところ。とってもワクワクします。

あやとりはしについて
鶴仙渓遊歩道のほぼ中心に架かるひときわ目をひく紅紫色のS字橋「あやとりはし」。あやとりを模したデザインは華道草月流家元勅使河原宏氏によるもの。あやとりはしから上流に目をやると4月から11月の間、赤い番傘が目印の川床が開かれており、おいしいお茶とスイーツでゆっくりひと休みできる。(川床は有料)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒922-0126 石川県加賀市山中温泉河鹿町 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)北陸自動車道加賀ICから車で18分
(2)JR加賀温泉駅からバスで34分(加賀温泉バス 温泉山中線 栢野行き) 「山中支所前」バス停から徒歩で4分 |
-
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月22日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年6月23日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月5日
1 この口コミは参考になりましたか?
あやとりはしの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | あやとりはし(アヤトリハシ) |
---|---|
所在地 |
〒922-0126 石川県加賀市山中温泉河鹿町
|
交通アクセス |
(1)北陸自動車道加賀ICから車で18分 (2)JR加賀温泉駅からバスで34分(加賀温泉バス 温泉山中線 栢野行き) 「山中支所前」バス停から徒歩で4分 |
駐車場 | 無料:乗用車12台(「あやとりはし」駐車場) |
その他情報 |
建築年代1
:平成3年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0761-78-1111 |
最近の編集者 |
|
あやとりはしの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 72%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 49%
- やや空き 23%
- 普通 21%
- やや混雑 6%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 27%
- 40代 29%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 71%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 35%