獅子吼高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
獅子吼高原
所在地を確認する

獅子吼高原

展望台からの眺め。

獅子吼高原

パラグライダーで飛び立つ

ゴンドラでお空の上へ!

バンガローもある。

展望台からの眺め。

ゴンドラの中からの眺め。


広い
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
獅子吼高原について
標高650mの高原へゴンドラで5分。ハイキングやキャンプ,パラグライダーと幅広く親しまれている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休業:火 |
---|---|
所在地 | 〒920-2113 石川県白山市八幡町 MAP |
交通アクセス |
(1)鶴来駅から徒歩で25分
(2)白山ICから車で40分 |
獅子吼高原のクチコミ
-
のどかな風景で落ち着けます
眼下に鶴来の街並み、遠くを見れば手取川、田園風景など、いろんな風景が広がり、素晴らしい眺めです。
その素晴らしい風景を眺めることができるところに、ベンチがありますので、天気が良くて、暖かい日は、そこに座って景色を見たり、会話したりと、絶好のお出かけスポットです。
持ち込みもOKのカフェもあります。
気にいった料理やドリンクを頼んだり、持ち込んだドリンクと一緒に風景を楽しんだり、会話を楽しんだりと、こちらも落ち着ける場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年10月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
1日たっぷり遊べます
年長児の娘と行きました。
ゴンドラからや山頂からの眺めが素晴らしいです。手取川や日本海も見えました。弁当持参でしたが、たまたま鍋を無料でふるまっており、美味でした。
娘はそり遊びにはまり、何度も坂をかけ上がっていました。石鹸水らしき液体を毎回たっぷり塗り付けるのが、ちょっと面倒そうでしたが、スピード感はたまらないみたいです。
自動操作のカートにも乗りました。遊具は壊れて使えない感じだったのが残念。
ゴンドラで降りた後も、周辺の公園や獅子の展示など、色々楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月15日
コリラックマさん
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
美しい扇状地みれます。
ここでパラグライダーをしています。
ココから見る景色は最高
今の時期は 後ろの白山也立山連峰の白い峰々と緑の山々
まえには扇状地の金沢と日本海が見えます。
最高にしあわせ
そして夕方には 田んぼにはった水に太陽がキラキラしてこれまた美しい
パラグライダの体験もしているので是非いいかもよ詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
獅子吼高原の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 獅子吼高原(シシクコウゲン) |
---|---|
所在地 |
〒920-2113 石川県白山市八幡町
|
交通アクセス |
(1)鶴来駅から徒歩で25分 (2)白山ICから車で40分 |
営業期間 |
休業:火 |
その他情報 |
標高
:650
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 076-273-8449 |
ホームページ | http://www.urara-hakusanbito.com/spot/view/303 |
最近の編集者 |
|
獅子吼高原に関するよくある質問
-
- 獅子吼高原の営業時間/期間は?
-
- 休業:火
-
- 獅子吼高原の交通アクセスは?
-
- (1)鶴来駅から徒歩で25分
- (2)白山ICから車で40分
-
- 獅子吼高原周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 石川県ふれあい昆虫館 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 獅子ワールド館 - 約440m (徒歩約6分)
- 鶴来ノルディックセンター・クロスカントリースキー体験 - 約940m (徒歩約12分)
- スカイ獅子吼パラグライダースクール - 約780m (徒歩約10分)
獅子吼高原の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 36%
- 3時間以上 22%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 15%
- 普通 50%
- やや混雑 12%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 53%
- 40代 21%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 36%
- 3〜5人 44%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 41%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 5%