能登島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コンビニ発見! - 能登島の口コミ

じそんさん 男性/50代
- 家族
のとじま水族館へ行くのに、コンビニで入場券を買うのを忘れ、能登島大橋を渡った時に思い出しました。戻るべきかと、思ったのですが、地図にコンビニを発見し、のとじま水族館割引入場券を買うことができました。
- 行った時期:2020年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい
じそんさんの他の口コミ
能登島の新着口コミ
-
- 家族
あちらこちらに、アオリイカが見えて、エギンガーの血が騒ぎました。 家族旅行がメインで、あまり竿を振れませんでしたが、アオリイカ6杯、コウイカ1杯を釣り上げることができました。 今度は、ガチで釣行に来たいです。 天然のイルカも見ることができました。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月19日
-
- カップル・夫婦
シュノーケルをするので夏から秋にかけ ちょくちょく訪問します。海と自然を愛する人にとっては飽きることのないリゾート地と言えます。ガラス美術館や水族館も、大人が訪問しても楽しめ、海の幸も最高。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月24日
-
- 友達同士
氷見から輪島に行った帰りに寄りました。島自体がのんびりしていて、時がゆっくりながれているような感じです。海はきれいで穏やかでです。- 行った時期:2020年8月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月25日
-
- カップル・夫婦
野生のイルカを間近で見れてよかったです。集合場所は港でした。雨が降りそうな天気のなか、着いてすぐに奥様に受付対応して頂き、慌ただしく出港でした。船の後ろの席だったので、水しぶきが風の向きでかなりかかりました。でもカッパを貸してくれるので、その辺はご愛嬌ですね。(笑)旦那さんは最初怖い感じに見えましたが、凄く愛想がよくて、凄い説明が丁寧で楽しい人でした。湾内はとても穏やかで、酔い止め薬はいらなかったです。イルカを見れないこともあるらしく、見れてラッキーでした。とても楽しいウォッチングでした。12頭いるみたいですが、息継ぎで出てくる瞬間は2、3頭でした。でもやっぱりイルカは可愛いですね。見るべきスポットの1つですね。またゆっくりと来たいと思いました。あと、よだんですが、北陸自動車道は警察がウロウロしてるので、覆面もいるので、かなり注意が必要です。新潟県警です。捕まらない様に楽しい旅行を。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月14日
-
- 家族
石川県は初めての観光めぐりです。 七尾市、和倉温泉を起点に車で巡りました。 能登島は、きれいで大きな橋が架かり景色も良好。 水族館も規模が大きく、楽しまます。 一度は訪れるべし。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月10日