のとじま水族館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
腹を見せてるコバンザメ・・・おつかれさまです<m(__)m>。 - のとじま水族館の口コミ

じそんさん 男性/50代
- 家族
-
出発準備中
by じそんさん(2020年6月27日撮影)
いいね 0 -
早く来てよ
by じそんさん(2020年6月27日撮影)
いいね 0 -
戻ったぞ〜。
by じそんさん(2020年6月27日撮影)
いいね 1 -
プロジェクトマッピングのクラゲ
by じそんさん(2020年6月27日撮影)
いいね 0 -
頭の吸盤、床に張り付いて落ち着くコバンザメ・・無防備な姿だ
by じそんさん(2020年6月27日撮影)
いいね 1
初めて行きました。新型コロナウイルスの流行の、非常事態宣言解除後でした。入口からの消毒体温の計測等、今までと違う利用方法になっていました。ペンギンのお散歩の時、飼育員さんたちが、ペンギンの体調をよく観察して、足の裏を消毒していました。飼育員さんたちが、動物を気遣いながらも、私たち観客を喜ばせて楽しい思い出を作れるようにしてくれているのがありがたかったです。
イルカショーは、前後1列を開けて座り、半分以下の席になっていました。ショー自体は楽しかったです。
イワシのビッグウエーブは、下からエサを噴き出して、それに群がるイワシが見事にウエーブを作っていました。生きがいいから刺身で食べたらおいしいだろうなと、つい考えてしまいました。
コバンザメが、張り付く大型の魚がないからと、床に張り付いている姿は・・どこかにくっつかないと落ち着かないのか・・・、逆立ちしているのだから目が回らないかい?
子供のそうだが、大人も楽しかったです。
- 行った時期:2020年6月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月10日
じそんさんの他の口コミ
のとじま水族館の新着口コミ
-
- 家族
地方の水族館!! ジンベイザメがいるということで行きましたが、鑑賞できる魚等の多いのに驚きました。特にジンベイザメやサメ、エイ等をガラス越し等ではなく水槽の上から鑑賞、真近で見ることができ、その迫力に感動!!イルカやペンギンのショー等もあり1日ゆっくり楽しむことができました。能登半島観光のおすすめスポットです。- 行った時期:2020年12月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月12日
-
- 家族
鏡が効果的にプロジェクションマッピングとお魚の水槽をステキに見せてきれいでした。母が車椅子でしたが、スロープは、入口から緩やかにおりていくのですが、出口がまたその経路を戻るしか無く、車椅子を押して登っていくのは大変でした。下からエレベーターで戻れるといいとおもいました。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月27日
-
- 友達同士
大きな水族館とは違いますが、ゆったりと回れました。 十何年振りのジンベイザメには、大興奮してしまいました。ラッコ見れなかったのが残念です。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月9日
-
- カップル・夫婦
朝一で入場し、凄くゆっくりと見れました。特に青の世界はジンベイザメがゆったりと回遊し、1時間くらいその場で見てました。其々のショーも工夫されていて。大人でも十分に楽しめました。次は海釣り公園も利用したいと思います。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月30日
-
- 家族
イルカショーが良かった イルカやアザラシ ペンギン達が可愛かったし 沢山の魚たちがいて楽しかった ジンベイザメが悠々と泳いでいる姿も見れる イベントで200円で孫が書いた絵を泳がせてもらえるのが可愛くて良かった- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月11日