遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大安禅寺の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全50件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 贅沢な時間

    5.0
    • 一人
    じゃらんnetで遊び体験済み北陸道の通行止めで遅刻したのですが、笑顔で迎えてくださり丁寧に対応してくださいました。お寺をゆっくり見学しいよいよ写経。短いお経だったので焦らず落ちついてできました。終わった後は美味しい和菓子と抹茶。静寂の中で非日常な時間を楽しめました。ありがとうございました。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月20日
    ぴなちゃんさん

    ぴなちゃんさん 女性/60代

  • 大安禅寺の2021年11月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    大安禅寺のはじまりは、今から1200年余り前で、泰澄大師が竜王山田谷寺として創建。1574年に織田信長の越前攻略(越前一向一揆)で焼失。その後、1659年に第4代福井藩主・松平光通公が、松平家の永代菩提所として建立。本堂など今も当時のままの姿を見ることができる。本堂に祀られている本尊は平安時代作の「正十一面観音」。その両端には狩野派によるふすま絵があるようだが、2021年修復中だった。。本堂から境内の花菖蒲園に向かうところににある「阿吽庭」、日光東照宮をつくった宮大工が手がけたと言われている開基堂も注目。
    • 行った時期:2021年11月12日
    • 投稿日:2021年11月14日
    やんまあさんの大安禅寺への投稿写真1
    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

  • 大安禅寺の2021年11月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    建物は江戸時代のままで現在に残されているが2021年修復中。中を見せるのってなかなか珍しいかと。これは時間がかかるでしょうね・・。裏山には、福井歴代藩主の永代廟所「千畳敷」と呼ばれるところがあり、大きな墓石が並んでいる。
    • 行った時期:2021年11月12日
    • 投稿日:2021年11月14日
    やんまあさんの大安禅寺への投稿写真1
    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

  • 素敵

    3.0
    • カップル・夫婦
    とても静かで日本の文化の美しさを再認識することができるスポットです。居心地がよくて、長居をしてしまいました。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年7月8日
    カロンさん

    神社ツウ カロンさん 男性/30代

  • 文化

    3.0
    • カップル・夫婦
    日本らしい、落ち着いた雰囲気のお寺です。日本文化ならではだと思いました。心を落ち着かせることができる空間です。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年7月4日
    ともさん

    自然ツウ ともさん 女性/30代

  • こじんまり

    4.0
    • カップル・夫婦
    こじんまりとしたお寺ですが、日本らしい素朴な美しさを感じることができる、おすすめのスポットだと感じました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年6月25日
    トムさん

    島根ツウ トムさん 女性/30代

  • 大安禅寺

    3.0
    • 家族
    福井県福井市に位置する大安禅寺です。掃除が行き届いている、きれいなお寺でした。花菖蒲も見どころです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年6月20日
    しげおさん

    グルメツウ しげおさん 男性/30代

  • 落ち着いた雰囲気の寺院

    4.0
    • カップル・夫婦
    福井市田ノ谷町にある1658年創建の臨済宗妙心寺派の寺院です。越前藩主:松平家の菩提寺でもあり、落ち着いた雰囲気があるお寺でした。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月20日
    たびたびさん

    神社ツウ たびたびさん 男性/60代

  • 花菖蒲園もバラ園も規模は大きくない

    3.0
    • カップル・夫婦
    本堂など伽藍は20数億の費用と何年もかかる大規模な修理が開始されました。
    寺社マニアで、傷んだ現在のオリジナルを見たい方だけにはお勧めしますが、、。
    • 行った時期:2019年6月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月18日
    ひろさんさん

    お宿ツウ ひろさんさん 男性/50代

  • 大安禅寺

    4.0
    • 家族
    大安禅寺は福井市に位置します。6月には花菖蒲が見られます。歴史を感じる、立派なお寺でした。お祭り時期おすすめです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年6月8日
    。さん

    グルメツウ 。さん 女性/30代

大安禅寺の口コミ・写真を投稿する

大安禅寺周辺でおすすめのグルメ

  • てつきちさんのヨーロッパ軒 総本店への投稿写真1

    大安禅寺からの目安距離
    約6.0km

    ヨーロッパ軒 総本店

    福井市順化/洋食全般

    • ご当地
    4.1 432件

    平日13時前だったけど、外で少し待ちました。 あまり寒くなかったので、良かった。 セットを...by Michi君さん

  • こつまるさんの秋吉 福井片町への投稿写真1

    大安禅寺からの目安距離
    約5.9km

    秋吉 福井片町

    福井市順化/居酒屋

    • ご当地
    4.3 150件

    テーブル席もあるので家族でも利用できます。一串が小ぶりなので食べやすいです。ワイワイガヤガ...by ふうこさん

  • みどりちゃんさんのMAREへの投稿写真1

    大安禅寺からの目安距離
    約13.1km

    MARE

    福井市大丹生町/カフェ

    4.2 29件

    広い駐車場のお店になっていますよ。そのため、安心して行くことができましたよ。料理もおいしい...by たけさん

  • うづきさんの8番らーめん 福井駅店への投稿写真1

    大安禅寺からの目安距離
    約6.7km

    8番らーめん 福井駅店

    福井市手寄/ラーメン

    • ご当地
    4.1 162件

    かわいいかまぼこで有名なラーメンのチェーン店になっていますよ。ラーメンの種類もたくさん揃っ...by たけさん

大安禅寺周辺で開催されるイベント

  • ふくい桜まつりの写真1

    大安禅寺からの目安距離
    約6.3km

    ふくい桜まつり

    福井市大手

    2023年03月25日〜2023年04月09日

    0.0 0件

    満開の桜を背景に、福井の春の一大イベント「ふくい桜まつり」が開催されます。「えちぜん花の宵...

  • 浮世絵師 歌川国芳展の写真1

    大安禅寺からの目安距離
    約9.2km

    浮世絵師 歌川国芳展

    福井市下馬

    2023年02月18日〜2023年03月26日

    0.0 0件

    「奇想の絵師」として、他の浮世絵師とは一線を画した歌川国芳(1797〜1861年)を紹介する企画展...

  • 西光寺の紅梅の写真1

    大安禅寺からの目安距離
    約6.3km

    西光寺の紅梅

    福井市左内町

    2023年03月11日〜31日

    0.0 0件

    柴田勝家公の菩提寺として知られる西光寺では、例年3月中旬になると春を告げる紅梅が美しい花を...

  • 足羽山公園の桜の写真1

    大安禅寺からの目安距離
    約6.3km

    足羽山公園の桜

    福井市山奥町

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    100年以上の歴史を持つ足羽山公園は、「日本さくら名所100選」にも選定され、例年3月下旬から4月...

大安禅寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.