1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 福井の観光
  4. 福井・奥越前の観光
  5. 勝山市の観光
  6. はたや記念館ゆめおーれ勝山
  7. はたや記念館ゆめおーれ勝山のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【お好みの糸で手織り体験*オリジナルコースター作り/お持ち帰りOK】恐竜博物館より車で約10分*入館無料/館内では動くむかしの機械も見られます!のプラン詳細

おひとり様

600円〜

柄を考え、糸を選びます。

柄を考え、糸を選びます。

織り方を教えてもらって。

織り方を教えてもらって。

ハサミで糸を切り・・・

ハサミで糸を切り・・・

完成!!作ったコースターはお持ち帰りOK

完成!!作ったコースターはお持ち帰りOK

【はたおり実演(力織機)】 実際に機屋(はたや)で使われていた4台の力織機が設置されており、「はたおり」の実演をしています。写真は、半木製織機です。

【はたおり実演(力織機)】 実際に機屋(はたや)で使われていた4台の力織機が設置されており、「はたおり」の実演をしています。写真は、半木製織機です。

機屋(はたや)とは、布を織る工場のことで、当館は明治38年〜平成10年まで勝山の中堅機業場として操業していた建物を保存・活用した建物です。

機屋(はたや)とは、布を織る工場のことで、当館は明治38年〜平成10年まで勝山の中堅機業場として操業していた建物を保存・活用した建物です。

【まゆのまきまき糸取り体験(ミニ木枠付き)】まゆから出てくる絹糸を手動の道具で小さな木枠に巻き取ることができます

【まゆのまきまき糸取り体験(ミニ木枠付き)】まゆから出てくる絹糸を手動の道具で小さな木枠に巻き取ることができます

【動くむかしの機械たち】 糸繰り機、整経機、糊付け機、撚糸機、管巻機昭和の時代に活躍した機械たちを動いている状態で展示しているのは必見。

【動くむかしの機械たち】 糸繰り機、整経機、糊付け機、撚糸機、管巻機昭和の時代に活躍した機械たちを動いている状態で展示しているのは必見。

【糸燥機(明治中期)】 糸を木枠に巻き替える機械です。箱に石を入れてオモリにし、それが落下する力で動きます。勝山市指定文化財

【糸燥機(明治中期)】 糸を木枠に巻き替える機械です。箱に石を入れてオモリにし、それが落下する力で動きます。勝山市指定文化財

【羽二重ができるまで】 絹糸を入荷してから、羽二重の生ばたを出荷するまでの織物工場で行われる工程をわかりやすく説明しています。

【羽二重ができるまで】 絹糸を入荷してから、羽二重の生ばたを出荷するまでの織物工場で行われる工程をわかりやすく説明しています。

  • 柄を考え、糸を選びます。

  • 織り方を教えてもらって。

  • ハサミで糸を切り・・・

  • 完成!!作ったコースターはお持ち帰りOK

  • 【はたおり実演(力織機)】 実際に機屋(はたや)で使われていた4台の力織機が設置されており、「はたおり」の実演をしています。写真は、半木製織機です。

  • 機屋(はたや)とは、布を織る工場のことで、当館は明治38年〜平成10年まで勝山の中堅機業場として操業していた建物を保存・活用した建物です。

  • 【まゆのまきまき糸取り体験(ミニ木枠付き)】まゆから出てくる絹糸を手動の道具で小さな木枠に巻き取ることができます

  • 【動くむかしの機械たち】 糸繰り機、整経機、糊付け機、撚糸機、管巻機昭和の時代に活躍した機械たちを動いている状態で展示しているのは必見。

  • 【糸燥機(明治中期)】 糸を木枠に巻き替える機械です。箱に石を入れてオモリにし、それが落下する力で動きます。勝山市指定文化財

  • 【羽二重ができるまで】 絹糸を入荷してから、羽二重の生ばたを出荷するまでの織物工場で行われる工程をわかりやすく説明しています。

おすすめポイント

お好みの糸で手織り体験に挑戦できます!
オリジナルコースターをつくってお持ち帰り♪
がんばって作ったコースターをお家で大切につかおう!

所要時間 40分
対象年齢5歳以上
集合場所 〒911-0802
福井県勝山市昭和町1丁目7-40
はたや記念館ゆめおーれ勝山
体験場所 〒911-0802
福井県勝山市昭和町1丁目7-40
はたや記念館ゆめおーれ勝山

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の00:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【お好みの糸で手織り体験*オリジナルコースター作り/お持ち帰りOK】恐竜博物館より車で約10分*入館無料/館内では動くむかしの機械も見られます!

【は606や記念館ゆめおーれ勝山】
はたや記念館ゆめおーれ勝山は、織物の世界が楽しめる生きた文化財です。
昭和時代に活躍した織物関連の機械が臨場感たっぷりに動く様子は必見!
はたおり機を動かしたり、まゆから糸を取ったり、体験しながら織物産業の歴史や織物のしくみが学べます。
手織りコースター体験やまゆ玉クラフト体験も大人気。自分のオリジナル作品づくりが満喫できます。


■展示のご案内
 〜ウェルカムゾーン常設展示〜
 明治中期に私用されていた「糸を木枠に巻き替える機械」や実際に機屋(はたや)で
 使われていたはたおり機などをご覧いただけます。
 はたおり機では実演もおこなっています。

 ●主な展示内容
 宿直室、糊炊釜、糸燥機(明治中期)、はたおり実演(力織機)



 〜ミュージアムゾーンの常設展示〜
 ミュージアムゾーンには、解説スタッフがいます!お気軽に声を掛けてください。

 絹糸を入荷してから羽二重の生ばたを出荷するまでの織物工場で行われる工程や、
 昭和期に活躍した機械を<動いている状態で>展示しています。
 織子さんの衣装で写真撮影も可能です!

 ●主な展示内容
 羽二重ができるまで、動くむかしの機械、高ばた織機体験、勝山の機業の歴史


■営業時間
 9:00〜17:00
 休館日 水曜日(祝日の場合は翌日)
     年末年始(12月29日〜1月2日)

****************

【お好みの糸で手織り体験*オリジナルコースター作り】
■予約  :当日午後3時まで随時予約可能
■料金  :おひとり様 600円(税込)
■体験時間:営業時間内であればいつでも体験できます(1人当たり30〜40分)
      最終受付16時
太い糸で織ると30分程度で完成します。細い糸で織ると60分以上かかる場合があります。
■内容  :まゆから出てくる絹糸を手動の道具で小さな木枠に巻き取ることができます。
■対象:5歳児〜大人(3〜4歳児は、大人同伴で楽しむことができます。)

■体験の流れ
 @ステップ1:柄を考え、糸を選びます。
 Aステップ2:織り方を教えてもらって。
 Bステップ3:ハサミで糸を切り・・・
 C完成!!

※10名以上でお越しの場合は直接お問い合わせください。
※混雑時には、空いた席から順次体験していただくことになります。(ゴールデンウィーク、夏休みの週末など)
※団体利用は、最大80名まで可能です。40名を超えると2部屋に分かれて体験していただくことになります。
※繁忙期の団体予約は、人数によりお断りする場合があります。

開催期間 2021年12月17日〜2024年10月31日
所要時間 40分
料金に含まれるもの お好みの糸で手織り体験、コースターお持ち帰りOK
1予約あたりの予約可能人数 10人以下
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました