- ネット予約OK
スキージャム勝山
- エリア
- ジャンル
-
スキージャム勝山
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 39%
- やや満足
- 51%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

グリーンシーズン

セグウェイライトツアー

わんぱく恐竜ランド

BBQ

BBQ

スキージャム勝山 ゲレンデ
スキージャム勝山について
冬は西日本最大級のビッグゲレンデを誇るスキー場、夏はセグウェイやパークゴルフを始めとする多彩なアクティビティや、バーベキューが楽しめるオールシーズンリゾートです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:2020年4月29日〜2020年10月25日 |
---|---|
所在地 | 〒911-0000 福井県勝山市170-70 MAP |
交通アクセス | (1)中部縦貫道「勝山IC」から約20分 |
スキージャム勝山のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
セクウェイに乗ってグリーンシーズンのジャムを楽しもう!
約30分の講習で、楽しみながら簡単にセグウェイを乗りこなせるようになります。
講習後の15分間は、舗装路以外のコースにも挑戦!16歳以上
3,500円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

スキージャム勝山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 78%
- 混雑状況
-
- 空いている 16%
- やや空き 10%
- 普通 20%
- やや混雑 48%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 37%
- 40代 29%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 46%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 8%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 34%
- 13歳以上 19%
-
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月21日
-
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年8月16日
-
恐竜博物館が目的でそちらに1泊しました。 夏休み前に行ったので空いていました。温泉もあり、周りは自然ですごく良かったです。ですが大雨だったのでそれだけが残念……雨が降ってなければ外で遊べたのになと……恐竜部屋もあり子供達は嬉しそうでした。お風呂も広く、子供も何回も入り露天もあり良かったです。 イルミもやっていたので大雨でしたが、見てきました。子供も楽しかったようでいい思い出になりました。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月21日
-
スキージャム勝山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | スキージャム勝山(スキージャムカツヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒911-0000 福井県勝山市170-70
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)中部縦貫道「勝山IC」から約20分 |
営業期間 |
営業:2020年4月29日〜2020年10月25日 |
スキーリフト | クワッドリフト4、トリプルリフト1、ペアリフト3 |
スキー施設 | 最長滑走距離5,800m、全12コース |
飲食施設 | バーベキューガーデン ラウンジ伊炉里(イタリアンカフェ) |
体験 | わんぱく恐竜ランド セグウェイライトツアー 芝そり サイクリング パークゴルフ など |
駐車場 | 無料:3,400台(別途法恩寺山有料道路料金代820円必要) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0779-87-6109 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.skijam.jp/ |
施設コード | 18206ca3470058112 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。