西山公園(福井県鯖江市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西山公園(福井県鯖江市)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 39%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 14%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

西山動物園 レッサーパンダ

西山公園2016
たくさんのつつじが満開
ボクのほかに9匹いるよ

西山公園
西山公園(福井県鯖江市)について
「日本の歴史公園100選」認定の公園。5月には約5万株のツツジが咲き乱れるつつじの名所。四季折々の景観を楽しめる日本庭園、中国との友好関係のシンボル・レッサーパンダを見学できる西山動物園、フィールドアスレチック「パンダらんど」などもあります。5月の「つつじまつり」では県内外からの多くの観光客で賑わう。
また、1,600本のもみじが並ぶ紅葉の名所でもある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒916-0027
福井県鯖江市桜町3丁目7-20
MAP
0778-51-1001 |
---|
-
無料だというのでバカにしていましたが、なんのなんの。リス猿やいろんな種類の孔雀、レッサーパンダなど盛りだくさん。雨だったので、多少制限はありましたが、楽しめました。つつじもきれいで、とてもおすすめです。
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月4日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月7日
0 この口コミは参考になりましたか? -
レッサーパンダ初めて見たけど可愛い しかもいっぱい 他にもちょいちょい動物見られてこじんまりしてて周りやすいし楽しかった 展望台まては、汗かきました。色々なお地蔵さんがいっぱいで楽しいです 近くだったら利用すると思います。
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月9日
0 この口コミは参考になりましたか?
西山公園(福井県鯖江市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 西山公園(福井県鯖江市)(ニシヤマコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒916-0027 福井県鯖江市桜町3丁目7-20
|
料金 |
備考:無料 |
その他情報 |
面積
:56ha
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0778-51-1001 |
予約先 | 0778-51-1001 |
ホームページ | https://www.city.sabae.fukui.jp/kanko/playing/nishiyama.html |
最近の編集者 |
|
西山公園(福井県鯖江市)に関するよくある質問
-
- 西山公園(福井県鯖江市)周辺のおすすめ観光スポットは?
西山公園(福井県鯖江市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 18%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 11%
- 普通 33%
- やや混雑 34%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 30%
- 40代 28%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 54%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 29%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 13%