あわら温泉「芦湯」
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あわら温泉「芦湯」
所在地を確認する

とても清潔感がありました!





舟型の足湯


混浴なんですよ

芦湯

ここは38度の足湯で、6人で足を浸からせても広々としていました。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
あわら温泉「芦湯」について
平成26年4月にあわら湯のまち広場にオープンした北陸一上質な芦湯(足湯)。建築様式は、芦原大火(昭和31年)以前の、伝統的な意匠と技法を取り入れた総檜(ヒノキ)の数寄屋造りとしました。屋根中央部には、明治・大正期にあわら温泉に現存した旅館の展望室を模した湯気抜き「湯けむり楼」を再現、ガラス部分には金津創作の森で製作したステンドグラスをはめこみました。
浴槽は全部で5つあり、2本の源泉を混ぜ合わせた3種類の温泉が楽しめます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:日月火水木金土祝 7:00〜23:00 年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒910-4104 福井県あわら市温泉1-203 MAP |
交通アクセス | (1)あわら湯のまち駅からから徒歩で1分 |
あわら温泉「芦湯」のクチコミ
-
気持ちの良い足湯です。
しっかりと管理されている足湯です。温度の管理や衛生面など、向かいの藤野記念館の受付の方が巡回されています。熱すぎて入れないところもありますが、ぬるめのところもあります。ゆっくりできます。
地元のキャラのタオルを買えますので手ぶらでオーケーです。
おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
温度別のキレイな芦湯
初めて来ました。
温度別に何箇所もあり、キレイでかなり熱めのお湯で真っ赤になりポカポカ気持ち良い^_^詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月15日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
自販機で買える(ゆめぐり ごんぞう)タオル
あわら温泉のマスコットキャラクター「湯巡権三(ゆめぐり ごんぞう)」がプリントされたタオル。「芦湯」の中の自販機で300円で買えます。
湯巡権三は、あわらおもてなし魂から生まれたキャラクター。頭に湯桶をかぶり、年中浴衣姿で、あわらPRのために駆け回る5兄弟の三男という設定。タオルには「湯巡艶子」という長女(妹?)キャラもプリントされていて面白い。
「芦湯」は無料で利用できる施設なのに、立派なパンフレットも用意されてます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月8日
- 投稿日:2020年1月13日
このクチコミは参考になりましたか? 5
あわら温泉「芦湯」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | あわら温泉「芦湯」(アワラオンセン「アシユ」) |
---|---|
所在地 |
〒910-4104 福井県あわら市温泉1-203
|
交通アクセス |
(1)あわら湯のまち駅からから徒歩で1分 |
営業期間 |
営業時間:日月火水木金土祝 7:00〜23:00 年中無休 |
料金 |
その他:その他:300円 フェイスタオルの自販機有り |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0776-78-6767 |
ホームページ | http://awara.info/ |
最近の編集者 |
|
あわら温泉「芦湯」に関するよくある質問
-
- あわら温泉「芦湯」の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:日月火水木金土祝 7:00〜23:00 年中無休
-
- あわら温泉「芦湯」の交通アクセスは?
-
- (1)あわら湯のまち駅からから徒歩で1分
-
- あわら温泉「芦湯」周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- セントピアあわら - 約250m (徒歩約4分)
- 芦原焼窯元 - 約340m (徒歩約5分)
- あわらグランドホテル - 約190m (徒歩約3分)
- あわらグランドホテル 日帰り昼食 - 約190m (徒歩約3分)
あわら温泉「芦湯」の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 83%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 20%
- 普通 30%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 27%
- 40代 35%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 67%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%