しきぶ温泉湯楽里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しきぶ温泉湯楽里
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

夕食の一部です。

夜の外観

刺身定食


紫式部の展示

しきぶ温泉湯楽里
しきぶ温泉湯楽里について
閑静なロケーションの中、心静かな時間を過ごせる隠れ家のような湯宿です。
日帰り休憩、ご宿泊、ご宴会等にもご利用頂けます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休館日:第2水曜日(祝日の場合は翌日が休館となります) 開館時間:6:00〜23:00 最終受付22:00 ※休館日当日は6:00〜9:00までの営業となります。 ※休館日翌日は9:00からの営業となります |
---|---|
所在地 |
〒915-0876
福井県越前市白崎町68-8
MAP
0778-25-7800 |
交通アクセス |
(1)武生ICから車で15分
(2)JR武生駅からタクシーで15分 (3)JR武生駅からバスで17分(しきぶ温泉湯楽里行き無料直行バスは休館日は運休します。1日4往復。) |
-
でんでんさん 男性/60代
- 家族
・孫連れ老夫婦温泉利用です、料理もよく比較的リーズナブルに宿泊でき、特に多種類の浴槽がありお風呂好きの孫も喜んで利用させていただきました、欲を言えば部屋から浴場への移動にケーブルカー式のエレベーターで移動するのが最初は楽しいが、移動に少し面倒な感じもします。
詳細情報を見る
- 行った時期:2017年12月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月11日
4 この口コミは参考になりましたか? -
花ハスと越前そばでおとずれた福井。 日帰り入浴がメインの湯楽里に宿泊してみた。 斜行エレベーターで行く温泉棟はリニューアルされて、きれいだった。 泉質がとてもなめらかだし、低温から高温まで5種類の湯温の浴槽や、露天・ジャグジー・サウナ・冷水など種類が豊富で、いろいろ楽しめる。ただ、風呂からの眺望は良くないけど、休憩所からの眺めは良かった。 公共の宿なので、料金もリーズナブル、食事もおいしかった。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月28日
5 この口コミは参考になりましたか? -
お気に入りで10回近く行っています。 露天風呂は小さいですが露天、サウナ、ジャグジー、寝湯、超ぬる湯から熱めの湯まで湯温別に4種類くらいと日替わり湯(温泉に入浴剤をさらに加えているよう、季節の香りや薬湯、コラーゲンなど)、などとにかくお湯の種類が多いのがすばらしいです。 湯の花が出ることがあるというくらい泉質も良く、ここに行き、ぬる湯にしっかり浸かり、ジャグジーで血行をよくしたり、サウナに最低でも4回くらい入り2時間くらいのんびりと過ごすとと肌荒れが見事に治り、外食をがっつり食べた日でも次の日体重がちゃんと落ちています。 洗面台、ドライヤーもたくさんあるので、お客さんが多い時も安心です。 近くで採れた野菜などがロビーで販売されていたりもしますし、レストランでの手打ちのおろしそばも美味しいです。 日が決まっていますが、手打ちの10割そばが食べられる時もあります。 宿泊したことはないですが、宿泊もできます。 宴会+宿泊もできますし、素泊まりもできます。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月9日
5 この口コミは参考になりましたか?
しきぶ温泉湯楽里の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | しきぶ温泉湯楽里(シキブオンセンユラリ) |
---|---|
所在地 |
〒915-0876 福井県越前市白崎町68-8
|
交通アクセス |
(1)武生ICから車で15分 (2)JR武生駅からタクシーで15分 (3)JR武生駅からバスで17分(しきぶ温泉湯楽里行き無料直行バスは休館日は運休します。1日4往復。) |
営業期間 |
休館日:第2水曜日(祝日の場合は翌日が休館となります) 開館時間:6:00〜23:00 最終受付22:00 ※休館日当日は6:00〜9:00までの営業となります。 ※休館日翌日は9:00からの営業となります |
料金 |
その他:<入浴料(当日券)>●大人(65歳未満)650円(9:00〜17:00), 600円(6:00〜9:00, 17:00〜23:00) ●高齢者(65歳以上)600円 ●障がい者500円 ●こども(3歳〜15歳)300円 その他:<入浴料(回数券:6枚綴り)>●大人(65歳未満)3,250円(9:00〜17:00), 3,000円(6:00〜9:00, 17:00〜23:00) ●高齢者(65歳以上)3,000円 ●障がい者2,500円 ●こども(3歳〜15歳)1,500円 |
その他 | カラオケルーム レストラン |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ 車椅子対応トイレ 車椅子対応スロープ 車椅子対応客室 車椅子対応レストラン 点字案内 |
室内施設 | 会議室 |
駐車場 | 無料:168台 |
その他情報 |
部屋数
:12
、和室10、和洋室2
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0778-25-7800 |
予約先 | 0778-25-7800 |
ホームページ | http://yurari-yu.jp/ |
最近の編集者 |
|
しきぶ温泉湯楽里に関するよくある質問
-
- しきぶ温泉湯楽里の営業時間/期間は?
-
- 休館日:第2水曜日(祝日の場合は翌日が休館となります)
- 開館時間:6:00〜23:00 最終受付22:00 ※休館日当日は6:00〜9:00までの営業となります。 ※休館日翌日は9:00からの営業となります
-
- しきぶ温泉湯楽里の交通アクセスは?
-
- (1)武生ICから車で15分
- (2)JR武生駅からタクシーで15分
- (3)JR武生駅からバスで17分(しきぶ温泉湯楽里行き無料直行バスは休館日は運休します。1日4往復。)
-
- しきぶ温泉湯楽里周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 越前そばの里 - 約7.3km
- 明城ファーム - 約7.4km
- 「ちひろの生まれた家」記念館 - 約4.5km
- 芦山公園の桜 - 約5.4km
しきぶ温泉湯楽里の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 40%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 12%
- 普通 56%
- やや混雑 24%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 41%
- 40代 17%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 53%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%