あわら温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あわら温泉の口コミ一覧
1 - 10件 (全568件中)
-
- その他
宿を出て夕食の店を探しましたがあまり選択肢がありませんでした。開いてる店は少し価格帯が高いかなと。。
その中で入ってみましたが料理は美味しかったです。
探し回ったするのが面倒な人や、食べたい料理のジャンルが決まってる人は宿泊先の料理を楽しむ方が良いかもしれません。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月17日
pluto-nさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
落ち着いている雰囲気が大人にはいいのですが、大きな土産店とかあれば若い客層にもっとアピールができるのでは。温泉はとても気に入りました。
次回も来たいです。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
車であわら温泉の町へ。温泉街を期待すると、、、(人があまりおりませんでした)。駅前に無料の足湯があり、ほっこりできました。また、10軒ほどの食堂街がありましたね。新鮮居酒屋で夜食をいただきました。東尋坊、永平寺などの観光に行くには、いいかもしれません。宿泊は高級旅館?で温泉も食事も満足です。- 行った時期:2023年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年5月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
初日はあわら温泉に宿泊。共同浴場や芦湯などに行って温泉街巡りをしたかったんですが、この日は夕方から雨が降り出して断念。宿のお食事を楽しんだ後は宿の大浴場であわら温泉の湯を楽しみました。この日は「ゆ楽」さんにお世話になりました。こちら夕食は選べるんですが、やっぱせっかく越前に来たんだし蟹を食べないと始まらないと思い、蟹を頂きました。庭園を見ながらの大浴場が気持ちいい宿でした。- 行った時期:2023年4月6日
- 投稿日:2023年4月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ホントに温泉しかないです。和菓子屋さんとか美味しいとこもあって買いましたが、観光はできないです。温泉でのんびりするところです。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ズラリと店が小さく並ぶのでハシゴ酒に最高です!各お店の特色が出ていて店員さんとのやりとりが楽しいです。いろんな情報が教えてもらえるんで翌日の観光にもかなり参考になりました。近くには足湯などもあり思い出作りに最高の場所でした。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年1月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
街がいわゆる温泉街でなくコンビニや飲食店もほとんどありません
食事つきプランにした方が良い温泉街です- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月4日
トンペイさん 男性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たくさんのお店がありますが、交代で定休日を定めているようです。今回おじゃましたのは「奏」さんです。海鮮のお店で、こだわりの福井の地酒がたくさんありました。刺身も素晴らしい。焼き物にギンダラの照り焼きをいただきましたが、美味しくてお代わりしてしまいました。おすすめにお店です。ぜひまた行きたいです。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
私鉄えちぜん鉄道三国線の駅前は静かで全体としてゆったりした町の雰囲気でした ホテルも散在しているため散策したり食事など宿選びが重要でしょう- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
晴れた秋晴れの天気、鶴仙渓の歩道をこおろぎ橋から黒谷橋まで歩きました。途中途中の紅葉や渓谷の美しさや歩道沿いの苔の美しさに触れられ癒されました。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい