細呂木関所跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北陸道の歴史 - 細呂木関所跡のクチコミ
自然ツウ のぶじーさん 男性/50代
- カップル・夫婦
北陸の交通の要所だったという史跡です。
景色もいいところですし、歴史に興味が無くても行っていいと思います
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年7月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
のぶじーさんの他のクチコミ
細呂木関所跡の新着クチコミ
-
細呂木関所址
細呂木関所は1601年(慶長6年)家康の次男・福井藩初代藩主松平秀康が設置。越前国の南にあった板取の関〈南条郡南越前町〉とともに国境を警備する要所であった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月5日
- 投稿日:2024年10月14日
-
交通の要所
細呂木関所跡は減殺周辺が住宅地となっています。交通の要所があったとは思えないところにこの遺跡はあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月24日
-
住宅地になっている
江戸時代に関所があった場所ですが、今では住宅地になっていました。交通の制限がなされていた場所とは思えない程静かでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月9日
ゼロ式さん
-
関所の名残
関所の名残が現在も見れることがすごいですね。
かつての繁栄ぶりを想像し、史跡を楽しめました。おススメです詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年7月5日
-
関所です
北陸の道をつなぐ関所としてあった跡地です。
簡素な造りの建物がありました。
歴史好きなら訪れてみては。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年7月2日