丸岡城
- エリア
-
-
福井
-
三国・あわら
-
坂井市
-
丸岡町霞町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
丸岡城のクチコミ一覧
1 - 10件
(全668件中)
-
現存12天守らしい造り
現存12天守で、小ぶりですが歴史を感じる造りでした。
天守に入る階段に手すりが無いのも、昔のままという感じです。
一階から上に上がる階段が急で、ロープを持って上がるのも、さすがだなと思いました。- 行った時期:2025年5月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月29日
-
思わぬ無料ガイドさん
お城の広場に着くや、無料でガイドをしてくださる人がいまして、大変参考になり感謝いたした。
自分だけでけんがくしていても、ほとんど気がつかない瓦・石垣の曲線などなどと見学していても
なるほどと関心仕切り出会った。 又、国宝から、なぜ外れた?のかを聞かなかったが、満足した時間を
過ごせました。皆さんも、こんな人に出会うと良いですね。
城内の階段は、非常に傾斜が強いため、お気をつけてください。- 行った時期:2025年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年5月15日
-
天守閣内部の急な階段にビックリ
福井地震で倒壊した天守閣を、修復再現したものということで、風格があります。内部の階段も昔のままになっているので手すりがわりのロープなしには登り降りが難しいような迫力があります。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年5月9日
-
小さなお城
じゃらんnetで遊び体験済み
GWで駐車場はいっぱいでしたが、天守閣の中はそれほど混んではなくゆっくり見てまわることが出来ました。
天守閣の中の階段がかなり急で手すりではなくロープを握りながら上がるのは少し怖かったですが、階段を登ると素晴らしい景色を見ることができました。
小さなお城でしたが入城することが出来て本当に良かったです。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月9日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
眺めが良かった。
じゃらんnetで遊び体験済み
予約した東尋坊クルーズが、強風のため終日欠航になったので、急遽、こちらのチケットを取りました。
天守閣の階段は急でしたが、登った甲斐あり、素晴らしい景色が眺められました。- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
日本の現存12天守のひとつで北陸唯一の現存天守
日本国内にある現存12天守のひとつであり、北陸唯一の現存天守です。1948年の福井地震で完全に倒壊するも、奇跡的に修復された天守です。
いつか行ってみたいと思っていましたが、北陸新幹線が延伸されて芦原温泉駅ができたことで、ようやく行くことができました。
天守閣は3階あり、階段、特に2階から3階への階段の角度がかなり急です。上りも下りも同じ階段のため、皆さん慎重でした。
訪れた日はゴールデンウィークで混雑しており、入場制限され、20名ごとに区切って入場しました。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月4日
-
急な階段
予想以上に素敵な石垣が感動的でした。急な階段があり、高齢者には厳しかったです。案内の方が「ここは重要文化財であり、手すりを付ける工事が出来ず、申し訳ありません」と仰っていました。
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
-
静かに散策
桜満開で、風で花びらが舞う中、一筆啓上の言葉を読みながらお城まで歩きました。天気が良ければ最高な花見スポットですね。夜も良いでしょうね。
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月11日
-
桜満開。
お城と桜の組み合わせがとってもいい。地元の方がゆったりと楽しまれていたので、あまり混雑することは平日は桜と白を満喫できると思います。
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月8日
-
古い時代に思いを馳せる
風が強い日でした。入場する前にビデオでガイダンスがあり下準備ができました。階段が危ないこと、建物の階段も急なことを頭に入れての入場です。石で出来た外階段には手すりがなくまともに風を受けるので注意が必要でした。天守の階段は思った以上に一段一段が高く足を上げるのが容易ではありませんでした。特に下りに気を使いました。石の瓦の重さに驚きでした。新しくできた休憩所、資料室もよかったです。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日