1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 福井の観光
  4. 越前の観光
  5. 越前市の観光
  6. 越前和紙の里 卯立の工芸館
  7. 越前和紙の里 卯立の工芸館の口コミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

越前和紙の里 卯立の工芸館の口コミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • とてもいい経験になりました

    5.0
    • 一人
    じゃらんnetで遊び体験済み伝統工芸士の方が親切に指導してくれました。
    おかげで、どんくさい私でもちゃんと紙が漉けました。
    最初は水の中のバラバラの繊維なのに、だんだん重なって紙になっていくのを直に感じられるのは不思議で楽しい体験でした。
    また、漉き方だけでなく紙の事をいろいろ説明して頂き勉強にもなりました。
    とてもお勧めです。
    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月10日
    ぐでざっくさん

    ぐでざっくさん 女性/50代

  • 1300年祭に因んで和紙特売市をやっていました

    4.0
    • 家族
    和紙の里のショップが全部特売をしていて、和紙がとっても安く買えました!
    和紙製品もたくさん買えてすごくハッピーでした。
    イベントをやっていたので出店もあり、手打ちそばが美味しかった!
    • 行った時期:2018年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月5日
    クーさん

    クーさん 女性/50代

  • 匠の技

    4.0
    • その他
    越前和紙はお金の紙にも使われています。この工芸館では材料から紙すきまでを実演してくれます。大きな紙をすく姿は、匠の技です。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2017年5月26日
    ろっきぃさんさん

    神社ツウ ろっきぃさんさん 男性/50代

  • 勉強になりました

    5.0
    • カップル・夫婦
    紙すきをされていた可愛い女性の説明がとても分かりやすくとても良かった。へぇ〜って思うような事もたくさん教えていただき勉強になりました。
    • 行った時期:2016年10月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月18日
    諸星あたるさん

    温泉ツウ 諸星あたるさん 男性/50代

  • 和紙製造工程の詳細勉強

    4.0
    • カップル・夫婦
    和紙作りで貢献し有名な西野親族が住んでいた旧屋敷を改造し、和紙工芸館として和紙の作り方を詳細に知識を得る事が出来ます。
    特に、興味あった事項が和紙を掬い、何枚も重ねる和紙をどの様に一枚づつ〓す事が出来るか是非訪問体験して下さい。
    ヒントは添付した写真の回答あります。
    • 行った時期:2015年12月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年1月7日
    Tomさんの越前和紙の里 卯立の工芸館への投稿写真1
    • Tomさんの越前和紙の里 卯立の工芸館への投稿写真2
    • Tomさんの越前和紙の里 卯立の工芸館への投稿写真3
    • Tomさんの越前和紙の里 卯立の工芸館への投稿写真4

    他1枚の写真

    Tomさん

    お宿ツウ Tomさん 男性/60代

  • へし子さんの越前市越前和紙の里卯立の工芸館のクチコミ

    4.0
    •  
    昔ながらの道具と技法による紙漉きの仕事が見られる施設です。
    館内の和紙工房で越前和紙伝統工芸士が仕事をしています。
    建物は江戸中期の紙家漉屋を移築したものだそうです。

    • 行った時期:2010年8月3日
    • 投稿日:2011年2月8日
    へし子さん

    福井ツウ へし子さん 女性/30代

越前和紙の里 卯立の工芸館の口コミ・写真を投稿する

越前和紙の里 卯立の工芸館周辺でおすすめのグルメ

  • 越前和紙の里 卯立の工芸館からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    上島忠男

    越前市新在家町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 越前和紙の里 卯立の工芸館からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    さいや

    越前市新在家町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ダイスケ。さんのヨコガワ分店への投稿写真1

    越前和紙の里 卯立の工芸館からの目安距離
    約7.1km

    ヨコガワ分店

    越前市京町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 24件

    福井名物、ボルガライスと、ビールのアテに串カツをいただきました オムライスにとんかつ載せた...by ZEXさん

  • ぶひおさんの森六への投稿写真1

    越前和紙の里 卯立の工芸館からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    森六

    越前市粟田部町中央/うどん・そば

    4.2 15件

    かつおがたくさんのっているそばを味わうことができるお店になっていますよ。かつおの風味で食欲...by たけさん

越前和紙の里 卯立の工芸館周辺で開催されるイベント

  • 越前市サマーフェスティバルの写真1

    越前和紙の里 卯立の工芸館からの目安距離
    約7.8km

    越前市サマーフェスティバル

    越前市高瀬

    2023年08月14日〜15日

    0.0 0件

    越前市内を盛り上げる夏まつり「越前市サマーフェスティバル」が、武生中央公園と日野川河川緑地...

  • 越前市サマーフェスティバル 花火大会の写真1

    越前和紙の里 卯立の工芸館からの目安距離
    約6.4km

    越前市サマーフェスティバル 花火大会

    越前市堀川町

    2023年08月15日

    0.0 0件

    越前市の夏の風物詩となっている「越前市サマーフェスティバル 花火大会」が、日野川河川緑地で...

  • 万葉の里・味真野苑 スイレン、アジサイ、サルスベリの写真1

    越前和紙の里 卯立の工芸館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    万葉の里・味真野苑 スイレン、アジサイ、サルスベリ

    越前市余川町

    2023年05月13日〜2023年09月06日

    0.0 0件

    敷地面積4.7haの万葉の里・味真野苑では、例年5月中旬から8月中旬にかけて、初夏から夏の花々が...

  • 河野夏まつりの写真1

    越前和紙の里 卯立の工芸館からの目安距離
    約19.4km

    河野夏まつり

    南越前町(南条郡)甲楽城

    2023年07月29日

    0.0 0件

    河野地区の夏を盛り上げる「河野夏まつり」が、甲楽城海水浴場で開催されます。夏の風物詩として...

越前和紙の里 卯立の工芸館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.