越前有情の碑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
越前有情の碑
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 5%
- やや満足
- 84%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅



越前有情の碑について
五木ひろしの歌碑(高さ15m)と公園
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休業:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒916-0301 福井県丹生郡越前町梨子ケ平 MAP |
交通アクセス | (1)福井駅からバスで |
-
越前岬北側の梨子ヶ平園地にある小さな公園に、五木ひろしの「越前有情」の歌詞が刻まれた碑が立っています。「越前有情」は越前の春夏秋冬を唄った名曲です。碑の傍らには、滝も設けられています。 園地駐車場から呼鳥門に行く道の途中にあります。公園の後ろの断崖の中を、国道305号の新呼鳥門トンネルが通っています。 歌詞を刻んだ碑の表面は鏡のように滑らかで、向かいにある国道のガードレールや崖、青空を写し出していました。
- 行った時期:2019年12月9日
- 投稿日:2020年1月27日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
モニュメントの下の方から碑をズームアップしています。鏡のような碑面は、この角度だと空の雲を反射させていました。こんなに滑らかに磨かれ、景色をくっきりと反射させる碑面は見たことがありません。
- 行った時期:2019年12月9日
- 投稿日:2020年1月27日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月6日
0 この口コミは参考になりましたか?
越前有情の碑の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 越前有情の碑(エチゼンウジョウノヒ) |
---|---|
所在地 |
〒916-0301 福井県丹生郡越前町梨子ケ平
|
交通アクセス |
(1)福井駅からバスで |
営業期間 |
休業:年中無休 |
料金 |
備考:無料 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0778-37-1234(越前町観光協会) |
最近の編集者 |
|
越前有情の碑の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 5%
- 20代 11%
- 30代 37%
- 40代 11%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 80%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%