遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

越前がにミュージアムの概要

所在地を確認する

四季折々のいろいろな魚が住んでるトンネル水槽をお楽しみ下さい。_越前がにミュージアム

四季折々のいろいろな魚が住んでるトンネル水槽をお楽しみ下さい。

映像を360°投影し、実際のかに漁船の操作を忠実に再現したシミュレーターです。_越前がにミュージアム

映像を360°投影し、実際のかに漁船の操作を忠実に再現したシミュレーターです。

越前がにの生態を大型スクリーンから大迫力な映像で紹介します。_越前がにミュージアム

越前がにの生態を大型スクリーンから大迫力な映像で紹介します。

越前がにミュージアム
看板が面白い_越前がにミュージアム

看板が面白い

世界でひとつだけの自分の魚が泳ぎます
色付けはシッカリ濃〜く塗らないとスケルトンになっちゃいます_越前がにミュージアム

世界でひとつだけの自分の魚が泳ぎます 色付けはシッカリ濃〜く塗らないとスケルトンになっちゃいます

酒の肴に良いね!_越前がにミュージアム

酒の肴に良いね!

越前がにミュージアム
海遊歩道です。_越前がにミュージアム

海遊歩道です。

凄いカニが沢山並んでる_越前がにミュージアム

凄いカニが沢山並んでる

  • 四季折々のいろいろな魚が住んでるトンネル水槽をお楽しみ下さい。_越前がにミュージアム
  • 映像を360°投影し、実際のかに漁船の操作を忠実に再現したシミュレーターです。_越前がにミュージアム
  • 越前がにの生態を大型スクリーンから大迫力な映像で紹介します。_越前がにミュージアム
  • 越前がにミュージアム
  • 看板が面白い_越前がにミュージアム
  • 世界でひとつだけの自分の魚が泳ぎます
色付けはシッカリ濃〜く塗らないとスケルトンになっちゃいます_越前がにミュージアム
  • 酒の肴に良いね!_越前がにミュージアム
  • 越前がにミュージアム
  • 海遊歩道です。_越前がにミュージアム
  • 凄いカニが沢山並んでる_越前がにミュージアム
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    39%
    普通
    30%
    やや不満
    6%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.5

    カップル

    3.6

    友達

    3.4

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.7

越前がにミュージアムについて

2016年7月15日にリニューアルされた越前がにミュージアムは、越前がにや近海の魚たちの神秘を遊びながら学ぶ体験施設として、海遊歩道やビックラブシアター、漁船チャレンジ、絵画水族館などの楽しいゾーンがいっぱいのミュージアムです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:00〜17:00
休業:毎週火曜日(祝日の場合はその翌日。ただし、夏休み期間は無休、11月〜3月は第2・第4火曜日)
所在地 〒916-0422  福井県丹生郡越前町厨71-324-1 地図
交通アクセス (1)★公共交通機関の場合:JR武生駅下車 福鉄バス越前海岸線かれい崎行乗車約65分 アクティブランド前下車後すぐ
(2)★車の場合:北陸自動車道鯖江I.Cから国道8号・365号・305号線経由 約50分、または敦賀I.Cから国道8号・305号経由約45分

越前がにミュージアムの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

越前がにミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 39%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 57%
  • やや空き 20%
  • 普通 16%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 32%
  • 40代 32%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 28%

越前がにミュージアムのクチコミ

  • 越前カニ 食べるなら 先ずは 蟹を知るべし

    4.0

    カップル・夫婦

    蟹の種類 生体 蟹漁など体験勉強出来ますよ
    蟹を知れば 一層美味しく食べれるでしょう
    子供が一緒なら とても 喜ぶと思います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月15日

    あきお丸さん

    あきお丸さん

    • 男性/60代
  • 越前蟹だけじゃなくてカニ専門ミュージアムだった!!

    5.0

    一人

    どんなカニがどこに住んでいるのか、どう他のカニと違うのか分かりやすくまとめられているスペースに始まり、文を読むだけではなくて、本物のカニや生き物達、模型、紙芝居など本当に掲示の仕方が多彩でした。
    広くて見応えがありますが、見ていても疲れず、次はどんな展示があるのか最後まで楽しめる仕組みがすてきでした!
    日本海側で駅からバスで1時間以上はかかりますが、この土地の産業が見られてとてもよかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月12日

    ちゃんまいさん

    ちゃんまいさん

    • 女性/30代
  • 越前がにミュージアム

    5.0

    カップル・夫婦

    福井県丹生郡越前町にあるカニを専門とした博物館。越前がにの生態や近海の魚たちを探ることができ、三層吹き抜けの海底300mジオラマや海中シアターなどの施設があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月21日
    • 投稿日:2024年6月23日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代

越前がにミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 越前がにミュージアム(エチゼンガニミュージアム)
所在地 〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨71-324-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)★公共交通機関の場合:JR武生駅下車 福鉄バス越前海岸線かれい崎行乗車約65分 アクティブランド前下車後すぐ
(2)★車の場合:北陸自動車道鯖江I.Cから国道8号・365号・305号線経由 約50分、または敦賀I.Cから国道8号・305号経由約45分
営業期間 営業:9:00〜17:00
休業:毎週火曜日(祝日の場合はその翌日。ただし、夏休み期間は無休、11月〜3月は第2・第4火曜日)
料金・値段 500円〜
その他 管理者(一財)越前町公共施設管理公社
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.echizen-kk.jp/kani.html
施設コード 18423cc3360147498

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

越前がにミュージアムに関するよくある質問

  • 越前がにミュージアムのおすすめプランは?
  • 越前がにミュージアムの営業時間/期間は?
    • 営業:9:00〜17:00
    • 休業:毎週火曜日(祝日の場合はその翌日。ただし、夏休み期間は無休、11月〜3月は第2・第4火曜日)
  • 越前がにミュージアムの料金・値段は?
    • 越前がにミュージアムの料金・値段は500円〜です。
  • 越前がにミュージアムの交通アクセスは?
    • (1)★公共交通機関の場合:JR武生駅下車 福鉄バス越前海岸線かれい崎行乗車約65分 アクティブランド前下車後すぐ
    • (2)★車の場合:北陸自動車道鯖江I.Cから国道8号・365号・305号線経由 約50分、または敦賀I.Cから国道8号・305号経由約45分
  • その他おすすめのレジャー・体験は?
  • 越前がにミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 越前がにミュージアムの年齢層は?
    • 越前がにミュージアムの年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 越前がにミュージアムの子供の年齢は何歳が多い?
    • 越前がにミュージアムの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    越前そばの里の写真1

    越前そばの里

    • 王道
    4.2 292件

    月曜日ということもあり、貸切状態でした。 丁寧に、指導して頂き、ラッキーでした。 楽しかった...by まさみちゃんさん

  • ネット予約OK
    今庄そば道場の写真1

    今庄そば道場

    • 王道
    4.5 37件

    新年早々去年春に訪れて楽しかったのでリピートしました 孫が春にお邪魔してそばにはまり地元に...by パンチさん

  • ネット予約OK
    一般社団法人越前町観光連盟の写真1

    一般社団法人越前町観光連盟

    4.3 14件

    久々のおでかけ。和菓子屋さんで、ゆったり美味しい時間をすごしました。教えてくださったご主人...by ぴなちゃんさん

  • 泰澄の杜ブドウ園の写真1

    泰澄の杜ブドウ園

    4.0 21件

    ぶどうが好きな人はここで味わってみるのがいいでしょうね。きっと自分好みのぶどうを見つけるこ...by すえっこさん

越前がにミュージアム周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    露天風呂漁火の写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    露天風呂漁火

    越前町(丹生郡)厨/日帰り温泉

    • 王道
    4.2 216件

    温泉の泉質が良く、お肌はすべすべになりました。 露天風呂から見る、日本海が最高の眺めでした...by ボスさん

  • ネット予約OK
    一般社団法人越前町観光連盟の写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    一般社団法人越前町観光連盟

    越前町(丹生郡)厨/観光案内所

    4.3 14件

    久々のおでかけ。和菓子屋さんで、ゆったり美味しい時間をすごしました。教えてくださったご主人...by ぴなちゃんさん

  • e-ちゃんさんのくりや海水浴場への投稿写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    くりや海水浴場

    越前町(丹生郡)厨/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.0 39件

    直ぐわきのお魚センターは毎度この付近へ行く目的の一つ。蟹の時期はお値打ちにたっぷり購入。そ...by pokoさん

  • 越前がにミュージアムからの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    城山

    越前町(丹生郡)厨/文化史跡・遺跡

    4.1 11件

    城山に登りました。登山道途中の二重堀切のカタクリがとても綺麗でした。心が安らぐところなので...by アーキさん

越前がにミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • 越前がにミュージアムからの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    料理旅館 かねとも

    越前町(丹生郡)厨/海鮮

    4.3 3件

    旅館の特徴のあるおいしい味も味わうことができるようになっていますよ。この旅館でゆっくり過ご...by たけさん

  • ヒロさんのやまざきへの投稿写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    やまざき

    越前町(丹生郡)厨/郷土料理

    4.2 4件

    地元のものをしっかりと使ったおいしい料理を味わうことができるようになっていますよ。本格的な...by たけさん

  • 旅籠 おけやの写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    旅籠 おけや

    越前町(丹生郡)厨/居酒屋

    -.- (0件)
  • 越前がにミュージアムからの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    三來家

    越前町(丹生郡)厨/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

越前がにミュージアム周辺で開催されるイベント

  • 北前船主の館右近家 ひな人形展の写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約12.2km

    北前船主の館右近家 ひな人形展

    南越前町(南条郡)河野

    2025年02月20日〜2025年03月18日

    0.0 0件

    北前船主の館右近家は、江戸時代から明治時代にかけて、日本海海運で活躍した「北前船」をテーマ...

  • はながたみまつりの写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約21.6km

    はながたみまつり

    越前市粟田部町

    2025年03月30日〜2025年04月13日

    0.0 0件

    継体大王ゆかりの地、花筐公園で「桜まつり」が開催されます。例年4月になると、大王形見のウス...

越前がにミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.