越前がにミュージアム
- エリア
-
-
福井
-
越前
-
越前町(丹生郡)
-
厨
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
きんぼうさんのクチコミ
-
良かった
越前蟹を学べた。わざわざ行くほどではないけど、近くの宿を取っていたからチェックインまでの時間調整に良い場所でした
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
きんぼうさんの他のクチコミ
-
全室半露天風呂付コンドミニアムホテル ガーランドコート宇佐美
静岡県伊東・宇佐美・川奈
平日夜にチェックイン。温泉でリラックスの目的は十分叶いました。いつもの設備で安心して別荘に...
-
御宿 風月無辺
静岡県大川・北川・熱川
神出鬼没プランの割引利用でした。部屋も良く食事も美味しく温泉も景色も抜群。良い滞在が出来て...
-
リフレッシングインウエルカム・ウエルカム
福島県猪苗代・表磐梯
オーナーの気遣いが素敵です。宿泊前日に雪の具合や注意点を連絡いただきました。食事なしプラン...
-
ホテルルートイン矢板
栃木県矢板・大田原
全国ルートイン。安定のサービスでした。周りに店がないからか、夜のレストランが居酒屋大騒ぎ状...
越前がにミュージアムの新着クチコミ
-
想像以上
空いていてゆっくりと見学できました。越前がにの生態や漁の方法など、様々な展示を通して詳しく学ぶことができ、大変勉強になりました。目の前には道の駅「越前」があるので、食事にも困りません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年12月20日
-
越前カニ 食べるなら 先ずは 蟹を知るべし
蟹の種類 生体 蟹漁など体験勉強出来ますよ
蟹を知れば 一層美味しく食べれるでしょう
子供が一緒なら とても 喜ぶと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月15日
-
越前蟹だけじゃなくてカニ専門ミュージアムだった!!
どんなカニがどこに住んでいるのか、どう他のカニと違うのか分かりやすくまとめられているスペースに始まり、文を読むだけではなくて、本物のカニや生き物達、模型、紙芝居など本当に掲示の仕方が多彩でした。
広くて見応えがありますが、見ていても疲れず、次はどんな展示があるのか最後まで楽しめる仕組みがすてきでした!
日本海側で駅からバスで1時間以上はかかりますが、この土地の産業が見られてとてもよかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月12日
-
越前がにミュージアム
福井県丹生郡越前町にあるカニを専門とした博物館。越前がにの生態や近海の魚たちを探ることができ、三層吹き抜けの海底300mジオラマや海中シアターなどの施設があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月21日
- 投稿日:2024年6月23日
-
なかなかよかったです。
玉川温泉 玉島荘さんに宿泊する直前に立ち寄りました。
カニのオブジェ も 良かったし、 トリックアートも楽しめ、 トンネル水槽 など なかなか良かったです。
越前ガニの種類 生態など とても 勉強になりました!
お魚も見れ 体験コーナーも有り、 移動距離も少なく 動線が楽で 、知識が深まる素晴らしい 水族館です。
お子様達や大人にも お薦めです。とても良い施設ですねー詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月13日
- 投稿日:2024年4月18日