熊川宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素朴で静かな宿場町 - 熊川宿のクチコミ
kujira2039さん 男性/40代
- 家族
海水浴に行った帰りに少し寄ってみた。
お伊勢さんや馬籠宿のように観光地化されていない素朴さと静けさが心地よい。
観光地化された宿場町や門前町のような場所を求めてくるのなら、少し当て外れかも。
本当に人通りは少ないし、お店も数えるほどしかやってない。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月25日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
kujira2039さんの他のクチコミ
-
ホテルエコノ津駅前
三重県津
かやくご飯がとてもおいしかった。 ただ、朝食の部屋食可能に設定されているため、明らかに持ち...
-
ホテルガーデンスクエア静岡
静岡県静岡
掃除が良く行き届いており、部屋だけでなく風呂場やトイレも非常にきれいでした。また静岡に行く...
-
ホテルテトラ鶴見
神奈川県新横浜・青葉
部屋は綺麗で朝ごはんも思っていたよりずっと良かった。駅からもそれほど遠くないのに宿泊費も安...
-
伊勢志摩 潮騒の宿 うえ久
三重県南鳥羽
露天風呂付きの部屋に宿泊。部屋も綺麗で露天風呂も気持ち良い。朝晩のご飯もさすが相差って感じ...
熊川宿の新着クチコミ
-
静かな通り
土曜日の割には人が少ない気がしました。
あいにくの曇り−雨のお天気のせいでしょうか
通り沿いの小さな川も良い感じの風情のある宿です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月27日
-
いつ来てもいい雰囲気です
街道沿いにある下ノ町観光駐車場に車を止めて久しぶりに熊川宿を歩いて中ノ町、上ノ町までゆっくり歩いてみました。さすがに残暑の街道には誰も歩いてなく、静かでしたが、傍らを流れる水路も本来なら涼しげなはずが、猛暑に負けてました。往復したら汗だくになり、危なく感じたので車に乗りました。今年の夏は散策も厳しいようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月31日
-
町並みを歩こう
すぐ近くに道の駅があります。大きなトイレと駐車場があります。
お時間があれば駐車して歩いてみましょう。昔ながらの町並みがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月8日
-
昔の町並み
毎回、福井方面に行くときに寄ります。トイレ休憩です。
以前は水饅頭の美味しいお店があったんですが、最近はもう作っていないようで残念です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月17日
-
車で、通っただけなので、歩いて、みるべきでしたね。
情緒は、残って居るのでしょうが、人通りが、少なくて、寂しい感じが、しました。月曜日だからか、閉まっている感じで、活気が、無いのかなーと、思いながら、通り過ぎて…お昼は、ここで、頂きました。鯖寿司とそばを、食べましたが、特に、感動する事も、無くて、少し、残念です。お土産に、お酒等は、買いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日
