遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

素朴で静かな宿場町 - 熊川宿のクチコミ

kujira2039さん

kujira2039さん 男性/40代

3.0
  • 家族

海水浴に行った帰りに少し寄ってみた。
お伊勢さんや馬籠宿のように観光地化されていない素朴さと静けさが心地よい。
観光地化された宿場町や門前町のような場所を求めてくるのなら、少し当て外れかも。
本当に人通りは少ないし、お店も数えるほどしかやってない。

  • 行った時期:2017年8月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年9月25日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

kujira2039さんの他のクチコミ

熊川宿の新着クチコミ

  • 静かな通り

    2.0

    家族

    土曜日の割には人が少ない気がしました。
    あいにくの曇り−雨のお天気のせいでしょうか
    通り沿いの小さな川も良い感じの風情のある宿です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月27日

    やぼすさん

    やぼすさん

    • 女性/60代
  • いつ来てもいい雰囲気です

    4.0

    カップル・夫婦

    街道沿いにある下ノ町観光駐車場に車を止めて久しぶりに熊川宿を歩いて中ノ町、上ノ町までゆっくり歩いてみました。さすがに残暑の街道には誰も歩いてなく、静かでしたが、傍らを流れる水路も本来なら涼しげなはずが、猛暑に負けてました。往復したら汗だくになり、危なく感じたので車に乗りました。今年の夏は散策も厳しいようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月31日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  •  町並みを歩こう

    4.0

    カップル・夫婦

     すぐ近くに道の駅があります。大きなトイレと駐車場があります。
     お時間があれば駐車して歩いてみましょう。昔ながらの町並みがあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月8日

    みわちゃんさん

    みわちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代
  • 昔の町並み

    3.0

    カップル・夫婦

     毎回、福井方面に行くときに寄ります。トイレ休憩です。
     以前は水饅頭の美味しいお店があったんですが、最近はもう作っていないようで残念です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月17日

    みわちゃんさん

    みわちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代
  • 車で、通っただけなので、歩いて、みるべきでしたね。

    3.0

    その他

    情緒は、残って居るのでしょうが、人通りが、少なくて、寂しい感じが、しました。月曜日だからか、閉まっている感じで、活気が、無いのかなーと、思いながら、通り過ぎて…お昼は、ここで、頂きました。鯖寿司とそばを、食べましたが、特に、感動する事も、無くて、少し、残念です。お土産に、お酒等は、買いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月23日

    マスさん

    マスさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.