レインボーライン山頂公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レインボーライン山頂公園
所在地を確認する
下りの風景
日本海が見えて、眺めは最高です。下りの眺めはさらに良いですが、空に飛び出すみたいで、怖いです。
山頂公園から見る景色は最高です!施設もリニューアルされて更に素敵になっていました!
案内
リフトとケーブルカー
リフト乗り場たぬき
リフト
カブトムシ
足湯
堪能
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
レインボーライン山頂公園について
「三方五湖に浮かぶ天空のテラス」をコンセプトに令和2年4月にリニューアルオープン。新たに5つのテラスが新設され、それぞれのテラスで違った絶景をお楽しみいただけます。また、今までになかった雨風をしのげる快適な屋内建屋も完成し、全天候型の山頂公園となりました。カフェでは全メニューがテイクアウト可能。自分の気に入ったテラスで景色を見ながらお楽しみください。
【料金】 大人: 900円 山頂公園入場料 子供: 500円 6歳から中学生
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 |
〒919-1461
福井県三方上中郡若狭町海山
地図
0770-45-2678 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)舞鶴若狭自動車道若狭三方IC 車 20分 |
レインボーライン山頂公園のクチコミ
-
レインボーライン一番の見所です
公園駐車場からケーブルカー・リフトで登る「天空テラス」からの眺めがオススメです。五湖を見下ろすだけでなく、急峻な崖下に広がる日本海の眺望も素晴らしいです。まさに360度の景観の色々な場所に、ソファーや椅子・テーブルがセッティングされて、色々な時間の過ごし方ができると思います。
私は、美浜町レイクセンターからの遊覧船(こちらもオススメ)と山頂からの展望で、三方五湖を楽しみました。敦賀駅や小浜線美浜駅から一周バスが、土日祝日には一日5便あり、便利に利用させて頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月20日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
リフトに乗って景色が楽しめた
山頂に上がるのにリフトを利用しました 解放感があっていいアトラクションになりました 山頂からの景色がとても素晴らしく楽しむことができました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
高齢者でも、バラ園等も、有るので、上まで、足を運んでみましょう
叔母と、リフトは、怖いので、ケーブルカーで、山頂へ、三方五湖が、見渡せて、良かったです。バラ園は、少し時期遅しでしたが、咲いている薔薇の所で、写メを、撮りながら、叔母を、モデルに。景色を、堪能しました。2色ソフトクリームが、あっさりしてておいしかったよ。ブルー系の。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
レインボーライン山頂公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | レインボーライン山頂公園(レインボーラインサンチョウコウエン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒919-1461 福井県三方上中郡若狭町海山
|
| 交通アクセス | (1)舞鶴若狭自動車道若狭三方IC 車 20分 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0770-45-2678 |
| 最近の編集者 |
|
レインボーライン山頂公園に関するよくある質問
-
- レインボーライン山頂公園の交通アクセスは?
-
- (1)舞鶴若狭自動車道若狭三方IC 車 20分
-
- レインボーライン山頂公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 三方五湖レインボーライン - 約1.8km (徒歩約23分)
- 自然に大の字あそぼーや - 約1.5km (徒歩約19分)
- 水月湖 - 約2.0km (徒歩約25分)
- 若狭町観光船レイククルーズ - 約1.6km (徒歩約20分)
-
- レインボーライン山頂公園の年齢層は?
-
- レインボーライン山頂公園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- レインボーライン山頂公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- レインボーライン山頂公園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
レインボーライン山頂公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 26%
- 1〜2時間 64%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 29%
- 普通 31%
- やや混雑 18%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 23%
- 40代 22%
- 50代以上 45%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 64%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 19%
- 2〜3歳 6%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 44%
