遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

昇仙峡の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全1,169件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 雄大な自然美

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めて訪れましたが、とても良い場所ですね
    お土産屋や飲食店も多数有ります
    ゴンドラに乗って山頂へ行くと素晴らしい山並みも見れました
    しっかり散策するには30分〜1時間はあると良いかな
    渓谷の方も巨石群や水墨画の様な景観が広がっていました
    あちらこちらに1円玉が挟み込んであるのがよく分かりませんでしたけど・・・
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月16日

    ジャックさん

    お宿ツウ ジャックさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • リフレッシュできます。

    5.0
    • 家族
    昇仙峡口からハイキングしました。
    暑かったですが、運動不足の私でも足元が歩きやすかったので大丈夫でした。いい運動になり、リフレッシュできました。
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月26日

    ぴよさん

    ぴよさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 奇岩の景色とロープウエイ山頂からの眺めが絶景

    5.0
    • カップル・夫婦
    ロープウエイで往復した山頂・羅漢寺山からの眺望は富士山や八ヶ岳、中央アルプスなど本当に見事でした。
    山頂岩山の散策もスリルがあって面白かったです。
    また渓流約6KMの散策も素晴らしい眺めでした。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月29日

    ヒーローラビットさん

    お宿ツウ ヒーローラビットさん 男性/80代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 初夏の思い出(2023年7月中旬)

    5.0
    • カップル・夫婦
    今年の夏の暑さと同じように十数年前に愛犬と共にした地を巡った。今回は、前と異なり朝9時前に金櫻神社(御朱印)と荒川ダム(ダムカード)を巡り、このあとで昇仙峡ロープウェイで山頂へ向かい、愛犬と散策したコースを思い出しながら歩いたが、当時を思いだそうとしたが明らかに違う場所(名所?)も増えていた。その後、仙我滝・石門・覚円峰とThe 昇仙峡を散策、特に仙娥滝(荒川)の水量が多く迫力があった。なお、影絵の森美術館(山下清展開催)も見応えがあった。
    • 行った時期:2023年7月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年7月20日
    ももこさんの昇仙峡への投稿写真1
    • ももこさんの昇仙峡への投稿写真2
    • ももこさんの昇仙峡への投稿写真3

    ももこさん

    ももこさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • パワースポット

    4.0
    • 家族
    土曜日でしたがあまり混雑していなくゆっくり観光できました。
    工事箇所があり残念でしたが、
    プチ旅行気分になれて嬉しかったです!
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年7月10日

    ミントさん

    ミントさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 思った以上でした。

    4.0
    • 家族
    甲府市内からも、車で30分以内で、
    非常に、渓谷の迫力が感じられました。
    車での移動はかなり楽です。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月19日

    ギター野郎さん

    お宿ツウ ギター野郎さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • ちょっとしたした登山の先には、絶景!

    5.0
    • 友達同士
    駐車場に車を停めて、ロープウェイを利用して上の方へ。
    ロープウェイから更に先へ行くには、ちょっとした登山なので、履き慣れた靴、動きやすい格好が良いと思いました。
    疲れましたが、絶景が待ってました!
    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年6月3日
    とみーさんの昇仙峡への投稿写真1

    とみーさん

    沖縄ツウ とみーさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 滝、岩肌、巨石が織りなす絶景に感動

    4.0
    • カップル・夫婦
    昇仙峡ロープウェイ駅の駐車場に車を停め、道沿いの色々なお店を覗きながら遊歩道に入り、仙娥滝、石門そして覚円峰を正面に臨めるところまで往復しました。70歳を過ぎた初老の夫婦でも1時間強の道のりで適度な運動量で絶景を楽しむことが出来ました。
    • 行った時期:2023年5月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月24日

    じぃじさん

    じぃじさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 絶景スポットです。

    4.0
    • カップル・夫婦
    季節毎の景観を楽しめます。岩肌も色色有って飽きないです
    3回程行きましたがやはり紅葉の時季が一番個人的に好きです。ロ―プェイで上に上がるとラッキーだと富士山も見えます。仙娥滝も圧巻です。足腰鍛えて下から歩くのがお薦めです。
    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年4月28日

    じいちゃんさん

    温泉ツウ じいちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ほうとう

    5.0
    • カップル・夫婦
    昇仙峡にあるお食事処で食べたほうとう。美味しかった!
    お味噌にこだわっているみたいで、今までで1番美味しかったです。うなぎもいただきました。ふっくらと柔らかく、そして大きい!昇仙峡でこんなに美味しい鰻を食べられるとは、思ってもいませんでした。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年4月7日

    みやちゃんさん

    みやちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

昇仙峡の口コミ・写真を投稿する

昇仙峡周辺でおすすめのグルメ

  • アズベリーパークの写真1

    昇仙峡からの目安距離
    約7.0km

    アズベリーパーク

    甲府市和田町/洋食全般

    -.- (0件)
  • kotaさんの甲州ほうとう小作 甲府駅前店への投稿写真1

    昇仙峡からの目安距離
    約8.8km

    甲州ほうとう小作 甲府駅前店

    甲府市丸の内/居酒屋

    • ご当地
    3.9 46件

    甲府に来たらほうとう食べなきゃ!と思い駅前の小作さんへ。駅から徒歩すぐなので行きやすいです...by りーちゃんさん

  • アデリーさんの純手打ちそば処 奥藤本店への投稿写真1

    昇仙峡からの目安距離
    約12.1km

    純手打ちそば処 奥藤本店

    甲府市国母/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 136件

    以前から行ってみたいと思っていた「奥藤」の国母本店にうかがいました。甲州街道から少し入った...by みけちゃんさん

  • まさたろうさんの小作 甲府北口駅前店への投稿写真1

    昇仙峡からの目安距離
    約8.5km

    小作 甲府北口駅前店

    甲府市北口/居酒屋

    4.5 4件

    時間は後2時半で一番気温が高い中で行きました、武田神社を訪ねて汗だくの中で(笑) ちょうど...by まさたろうさん

昇仙峡周辺で開催されるイベント

  • 和田峠の紅葉の写真1

    昇仙峡からの目安距離
    約5.2km

    和田峠の紅葉

    甲府市和田町

    2023年10月25日〜2023年11月19日

    0.0 0件

    甲府駅から千代田湖へ向かう和田峠の道沿いでは、例年10月下旬から色づく木々が楽しめます。峠の...

  • 第50回信玄公祭りの写真1

    昇仙峡からの目安距離
    約8.9km

    第50回信玄公祭り

    甲府市丸の内

    2023年10月27日〜29日

    0.0 0件

    甲斐が生んだ英雄、武田信玄公の遺徳を偲びたたえる山梨県内最大の祭り「信玄公祭り」が、甲府市...

  • 甲府大好きまつりの写真1

    昇仙峡からの目安距離
    約13.8km

    甲府大好きまつり

    甲府市小瀬町

    2023年11月04日

    0.0 0件

    平成元年(1989年)に市制施行100周年を記念して始まった「甲府大好きまつり」が、小瀬スポーツ...

  • テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本の写真1

    昇仙峡からの目安距離
    約9.7km

    テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本

    甲府市貢川

    2023年09月09日〜2023年11月05日

    0.0 0件

    漫画『テルマエ・ロマエ』(ヤマザキマリ著)により、一躍有名となった古代ローマの公共浴場「テ...

昇仙峡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.