遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山梨県立美術館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全347件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ミレーを見るために

    4.0
    • 一人
    3月は閉館のタイミングで行けずリベンジ出来ました。
    彫刻や薔薇展もイメージよりは小さかったのですが、富士山がよく見えるとても綺麗でした。
    ミレー目的で伺いました。展示数はすくないのですが、ゆっくりと自分のペースで見れるのが大変良かったです。
    甲府駅からのアクセスも良く便利です。
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月6日

    るみさん

    るみさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ミレー好きにおすすめ

    5.0
    • 家族
    母と訪れました。65歳以上は入場料が無料で払っても500円ぐらい。山梨県の宿に宿泊すると割引があり良かった。ミレーの歴史がみる事ができいろいろな絵画を鑑賞してきました。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月13日

    ねこさん

    ねこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ミレーの絵画が売りの雰囲気の良い美術館

    4.0
    • カップル・夫婦
    ・甲府駅から比較的頻繁にバスがあり、15分くらいの程よい距離
    ・広大な敷地も良いが、美術館の建物もセンスの良い建物
    ・値段は安く、ミレーの絵画が12点ある地方美術館は珍しい。
    ・平日に訪れたが、ガラガラでゆっくり鑑賞できた。
    ・ミレーの絵画の他に、見慣れない西洋画もある。
     以上が良かった点
    ・帰りのバス停がわかりずらい
    ・第二展示物が邦人の作品展だったが、あまりたいしたことはない
    ・県内宿泊者割引があるとのことだが、文学館のセット料金には適応していない
    ・第二展示場にも西洋画があると良い
    ・ミレーも良いが、フェルメールやレンブラントもあると良い。
     以上が改善点であるが、とても景観も良く、気に入ったのでまた行きたい。
    • 行った時期:2025年3月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月4日

    ラッコさん

    お宿ツウ ラッコさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ミレー展だけで無く色づく公園も見ごたえ有り。

    5.0
    • カップル・夫婦
    旅行の途中で昼前後に訪問した、駐車場は満車状態で歯抜けが数ヶ所。
    前庭のモミジトンネルは真赤に色づき綺麗に掃き清められた通路を。
    太っ腹な県は美術館も65歳以上は入館料無料(特別展除く)>
    春と言えば種まく人、秋と言えば落穂ひろいとミレーの題材は農村。
    2階に上りミレー展入り口で目が不じゅうな方用にレリーフ展示が有る。
    これは落穂ひろい絵画上に点字説明を加えた元のタイプより進化した物。
    両手で輪郭を触り実物の人間に触れるのと同様に解る、背景も同様に。
    初めて挑戦したが鼻高く、粗末な服で腕の握りこぶしに種を持つ様を納得。
    ミレー作の数々の作品を鑑賞したが一番レリーフか印象に残った。
    勿論落穂ひろいも鑑賞、裕福で無い農民の一途な絵に晩秋を感じた。
    • 行った時期:2024年12月3日
    • 投稿日:2024年12月16日
    マーチャンさんの山梨県立美術館への投稿写真1

    マーチャンさん

    自然ツウ マーチャンさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ミレーが好きな人は必見

    5.0
    • 家族
    ミレーの作品を入場料が420円(山梨で宿泊)でたくさん見ることができて感動しました。
    庭にもいろいろな造形物がありたのしめました。
    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月9日

    怪物君さん

    怪物君さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ミレー以外も

    5.0
    • カップル・夫婦
    こちらはミレーの美術館として有名ですが、他にも、木版画など、なかなか見応えのある作品がたくさんありました。
    でもやはり、種まく人、落ち穂拾いを見られて感動しました。
    土曜日の午前中に伺いましたが、駐車場もスムーズに止められましたし、静かに鑑賞出来ました。前日県内に宿泊したので100円割引もありました。
    庭もきれいで、ゆっくりするのも良いでしょう。
    • 行った時期:2024年11月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月11日

    二の森ずんださん

    お宿ツウ 二の森ずんださん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美術館と文学館

    5.0
    • 一人
    美術館も文学館も大変充実した内容でした。ゆっくり鑑賞しました。なぜミロの作品を購入されたのか理解できました。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月4日

    たこさん

    たこさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 萩原英雄の木版画が良かった

    5.0
    • カップル・夫婦
    前日の県内宿泊割引で観覧料が100円引かれて420円(常設展示)になりました。駐車場は無料。土曜日の昼頃に行きましたが、館内は空いていてゆっくり鑑賞することができました。ミレー以外のコレクションも充実していて見ごたえがありました。
    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月30日

    ななしさん

    ななしさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 充分満足出来る場所

    5.0
    • カップル・夫婦
    散歩も出来て癒やされて、とにかく展示物が多いので大変満足です。この値段でいいの?と、思う内容です。文学館もあり、野外展示物もあります。今の時期はバラも咲いてます。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月25日

    サブやんさん

    サブやんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ミレーの美術館

    5.0
    • 一人
    ミレーの美術館で有名ですがお庭には様々な彫刻もあり廊下の窓から富士山が眺められるなど他にも工夫されています
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月12日

    だーちゃんさん

    だーちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

山梨県立美術館のクチコミ・写真を投稿する

山梨県立美術館周辺でおすすめのグルメ

  • こむぎ屋の写真1

    山梨県立美術館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    こむぎ屋

    甲府市貢川/洋食全般

    -.- (0件)
  • Thai jasmineの写真1

    山梨県立美術館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    Thai jasmine

    甲府市貢川/タイ・ベトナム料理

    -.- (0件)
  • 山梨県立美術館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    甲府市貢川/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 山梨県立美術館からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    大野屋 美術館通り店

    甲府市貢川/居酒屋

    -.- (0件)

山梨県立美術館周辺で開催されるイベント

  • 地ビールフェスト甲府の写真1

    山梨県立美術館からの目安距離
    約3.1km

    地ビールフェスト甲府

    甲府市北口

    2025年07月25日〜2025年08月03日

    0.0 0件

    東日本で初めて“地ビール”が誕生した地とされる甲府で、「地ビールフェスト」が開催されます。...

  • あたごやま自然観察会(夏)の写真1

    山梨県立美術館からの目安距離
    約4.6km

    あたごやま自然観察会(夏)

    甲府市愛宕町

    2025年07月19日

    0.0 0件

    美しい自然に囲まれた、山梨県立愛宕山こどもの国の敷地内で、「あたごやま自然観察会(夏)」が...

山梨県立美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.