愛宕山こどもの国
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
たくさん遊べる! - 愛宕山こどもの国の口コミ

東京ツウ Akinkoさん 女性/30代
- 家族
駐車場も無料だし、遊ぶところがたくさん!ローラー滑り台は滑りがわるくあまりすべらなかったのですが、シーソーも種類が多いし、竹馬があったりコマがあったりととても楽しかったです!
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい
Akinkoさんの他の口コミ
愛宕山こどもの国の新着口コミ
-
- 家族
3歳の子を連れて行きましたが、結構本格的な遊具柄多く、年長ぐらいの方が安心して、遊べるようになると思いました。無料で、変形自転車でも遊べるのは楽しかったし、景色も気持ちいいです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月22日
-
-
- カップル・夫婦
県立科学館に行くついでに寄りました。ついでのつもりでしたが、科学館とこどもの国だけで1日の予定で考えた方が良かったかな?スケジュールの都合で半分くらいしか楽しめませんでしたが、それでも楽しかったです。もう少し温かくなったらまた行きたい場所です。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月11日
-
- 家族
アスレチック性のあるカラフルな鉄製遊具が坂道(山道)に並び、竹馬やコマなどで遊べる場には木製アスレチックやターザンロープ、その奥には落ち葉プール(秋から冬頃)、そしてそこからかなり歩くと変形自転車広場があります。 駐車場をはさんで反対側の科学館2階は有料ですが、多目的ホールやトイレなど無料で利用できるスペースもあります。今回は利用しませんでしたが展望台もありました。- 行った時期:2018年12月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月24日
体験ツウ ジャンプさん 女性/40代
-
- 家族
傾斜を利用した遊具が楽しい愛宕山こどもの国。何度か遊びに来ていますが、まだ変形自転車広場で遊んだことが無かったので、この日はそれを目的に遊びにきました。 アスレチックのある場所からかなり歩き、薄暗い道を途中でこの道で良いのかと心配になったりもしましたが、ひたすら歩いて無事にたどり着きホッとしました。初めての人用にもう少し案内看板があるといいのにな。 事務所のような家に係りの人も常駐していて説明を受けることも出来ました。いくつかの変形自転車があり、乗りたい自転車の列に並んで、舗装された広場を二周して交代です。ほとんどの自転車に乗ることが出来て子供も喜んでいました。 自動販売機が事務所の横に置いてあったり、見守る保護者が座れるベンチもあるのも良いポイントでした。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月12日