大菩薩嶺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
結構キツい - 大菩薩嶺のクチコミ
神奈川ツウ クロワンさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ハイキング気分で登り始めたら、結構しんどい。そのかわり、山頂からの眺めは最高で、帰りに寄った温泉も最高!!
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2015年9月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
クロワンさんの他のクチコミ
-
天の岩戸
三重県志摩市/パワースポット
国道から外れて2キロ程度のところにひっそりと存在する。アマテラスオオミカミが隠れたという伝...
-
グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ
三重県志摩(浜島・阿児・磯部)
客を詰め込み過ぎている。エレベーターや食事は飽和状態。せっかくのロケーションが生かせていな...
-
ネット予約OK
鳴沢氷穴
山梨県鳴沢村(南都留郡)/洞窟体験・ケイビング
夏の暑い盛りなので、丁度よいだろうと思っていたのですが、予想を下回る寒さでびっくりしました...
-
富士クラシックホテル
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
フランス料理のフルコースがとても美味しかったです。また、部屋も広くとても満足しました。1点...
大菩薩嶺の新着クチコミ
-
頂上ですが
大菩薩嶺の頂上ですが、見晴らしは良くありません。ちょっと手前の雷岩のところが見晴らしがよい。でも、ここに三角点があるということは、測量に使っているのでしょうか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月8日
-
大菩薩嶺
9月7日に行ってきました。西側が雲が多く、残念ながら富士山は見えませんでした。日本100名山ということで、登山客も多くかったです。雷岩のところに鹿が二頭いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年9月8日
-
尾根道からの眺めが素晴らしい
日本百名山のひとつ、大菩薩嶺に登ってきました。山の中腹には茶屋もあり、その近くの駐車場に車を停めて、往復で約4時間の道行きでした。これは山頂近くでの食事時間も含んでいます。往路は、少し迂回する形になりますが大菩薩峠の方をまわりながらの登り道で、ゆるやかな傾斜が長く続きます。峠からと、峠から山頂への尾根道から見る周囲の景色は絶景です。特に尾根からの大菩薩湖を見下ろす眺めが爽快でした。はるか向こうには富士山も見えます。尾根道は風が強いので、夏でも上着などの準備をしておくといいと思います。逆に山頂は周囲が木々に囲まれていて景色は見えませんでした。なぜか山頂付近にシカが2頭ほどいて驚きました。復路は、山頂近くからそのまま真下に降りていくようなルートでしたが、途中、かなり急こう配でしたので、靴などの装備はしっかりしたものが必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年8月10日
-
首都圏からアクセス良好で、登山初心者やブランク開けにもちょうどいい
甲斐大和駅⇒上日川峠⇒唐松尾根⇒雷岩⇒大菩薩嶺⇒大菩薩峠⇒福ちゃん荘⇒上日川峠の王道コースを通ってきました。登った感想は、万人にお薦め出来る山です。@甲斐大和駅からバスに乗れば、標高1500mまで登って貰えて、標高の割に時間やきつさを感じ無い。A首都圏から甲斐大和駅は始発などで日帰りでアクセス出来る立地。B雷岩からの景色や稜線歩きが素晴らしく、山を歩く楽しさを感じられる。
最初、上日川峠⇒福ちゃん荘はハイキングレベルです。登山ってスタートが一番きついんで、ここで足を慣らせるの助かります。全体的にレベルの高い山では無いんですが、『唐松尾根』は結構きついです。それも含めてブランク開けには良かったんですが。また、そのあとの雷岩からの富士山や、稜線歩きは素晴らしく、特に雷岩⇒大菩薩峠は前を歩いている登山者が絵になるくらいの光景です。全体的に山の楽しさが詰まってる山で、また登りたいなって思える山でした。
注意点は、万人にお薦め出来る山なんですけど、その分、かなり人気があります。甲斐大和駅からのバスの一便平日でも満杯でしたし、駐車場の@Aは午前9時の時点で埋まってました。また、登山中もこのコースだと前か後ろに誰かいる形になります。子供やスニーカーでも登れないとは言わないけど、ザレ場や岩場で少し危ない場所もあるので注意。また、唐松尾根の急登は、慣れてなければ休み休み登ることを薦めます。
甲斐大和駅からのバスは、冬季休便で、期間中も運休の日もあるので要確認。また、このバスは自分が行った時にはICカード非対応です。自分、このコースを滅茶苦茶ゆっくり+雷岩で食事して5時間ぐらいでしたので、朝1番のバスに乗れば14時に戻るの難しくないと思います。また、頂上が雷岩や大菩薩峠方面に比べると展望0なので行かないっていう選択肢もアリだと思います。人手は多かったでしたが、楽しい登山でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年10月21日
-
見晴らしを望むのであれば大菩薩峠へ
車の場合は、上日川峠に公営駐車場に駐車。ただ、好天の紅葉期に行ったら、5時でも宿泊組で相当数が駐車していた。
序盤で、大菩薩峠経由で大菩薩嶺山頂へ向かうコースと、直接、大菩薩嶺山頂へ向かうコースに分かれる。どちらのコースも大菩薩嶺山頂・大菩薩峠へ行けるので、登りが比較的楽な大菩薩峠経由がオススメ。
大菩薩嶺山頂は樹林帯の中で眺望はなし。大菩薩峠や雷岩から富士や八ヶ岳を望める。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月26日