恵林寺(山梨県甲州市)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
恵林寺(山梨県甲州市)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 44%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

恵林寺庭園

うぐいす廊下

開山堂

四脚門

うぐいす廊下

恵林寺
恵林寺(山梨県甲州市)について
夢窓国師開山の名刹で信玄が菩提所とした。織田信長が衆僧を焼殺したことは有名。寺宝は宝物殿に展示。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:8:30〜16:30 休業:無休 |
---|---|
所在地 |
〒404-0053
山梨県甲州市塩山小屋敷2280
MAP
0553-33-3011 |
-
拝観料500円で、庭園の新緑をゆっくり眺められ時間の流れを気にせず過ごせました。 売店のお団子がとても美味しかったです。鳥居近くのカフェでも、新緑を眺めながらゆっくり過ごせました。
- 行った時期:2022年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月29日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月9日
0 この口コミは参考になりましたか? -
さすが武田信玄の菩提寺で格式があり、落ち着いた雰囲気の中、往時をしのばせていただきました。「疾如風・・不動如山」改めて信元の遺訓をかみしめ己を見つめなおす機会に恵まれました。ありがとうございます。
- 行った時期:2021年3月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月31日
4 この口コミは参考になりましたか?
恵林寺(山梨県甲州市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 恵林寺(山梨県甲州市)(エリンジ) |
---|---|
所在地 |
〒404-0053 山梨県甲州市塩山小屋敷2280
|
営業期間 |
公開:8:30〜16:30 休業:無休 |
その他情報 |
創建年代
:室町
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0553-32-2111 |
ホームページ | http://www.erinji.jp/ |
最近の編集者 |
|
恵林寺(山梨県甲州市)に関するよくある質問
-
- 恵林寺(山梨県甲州市)の営業時間/期間は?
-
- 公開:8:30〜16:30
- 休業:無休
-
- 恵林寺(山梨県甲州市)周辺のおすすめ観光スポットは?
恵林寺(山梨県甲州市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 45%
- 1〜2時間 49%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 45%
- やや空き 28%
- 普通 21%
- やや混雑 5%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 30%
- 40代 26%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 60%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 46%