高川山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高川山
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 17%
- やや満足
- 59%
- 普通
- 23%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
富士山

眺め最高!
山頂からの富士山
山頂から富士山の眺め
山頂が見えてきました

気持ちよかったです!
高川山について
富士山、御坂山塊の山々、笹子雁ガ腹摺山、南アルプス、九鬼山、倉岳山足元にはリニアモーターカーのガイドウェイが見える。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒402-0006 山梨県都留市小形山 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)禾生駅又は田野倉駅 |
-
また立派な富士山を見たいと思い初狩駅から登りました。大月までは休日お出かけパスが使えるので、駅で一駅分の支払でお得感があります。道は途中で分かれ、女坂、男坂、どちらも同じくらいの時間で山頂に立てます。この日も晴れて素晴らしい富士山の眺めでした。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月20日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月8日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月26日
0 この口コミは参考になりましたか?
高川山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 高川山(タカガワヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒402-0006 山梨県都留市小形山
|
交通アクセス |
(1)禾生駅又は田野倉駅 |
その他情報 |
標高
:975.7
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0554-43-1111 |
ホームページ | http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=4618 |
最近の編集者 |
|
高川山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 45%
- 3時間以上 45%
- 混雑状況
-
- 空いている 22%
- やや空き 22%
- 普通 33%
- やや混雑 22%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 11%
- 30代 41%
- 40代 25%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 52%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%