山梨県立まきば公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山梨県立まきば公園
所在地を確認する

おっとりした性格です。

@

バーガー

広〜い敷地。晴れていれば、遠くに山々が見えて絶景ですが。。。

C

B

A

まきば公園

広大な草原です

まきば公園案内図
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
山梨県立まきば公園について
県立まきば公園は八ヶ岳南麓の標高1100〜1200mの高原に広がる県立八ヶ岳牧場の一部を開放してつくられた、雄大な自然と広大な緑の牧草地の中で動物とのふれあいが出来る公園です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園:4月20日〜11月10日 開園時間:9:00〜17:00 休園日:月 祝日の翌日も休園 |
---|---|
所在地 |
〒409-1501
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
MAP
0551-38-0220 |
交通アクセス |
(1)JR甲斐大泉駅、清里駅からタクシーで10分
(2)中央自動車道長坂ICから車で20分 |
山梨県立まきば公園のクチコミ
-
どうぶつ(やぎと羊)の無料ふれあいとレストラン
どうぶつと無料でふれあえる場所があって、ちょっとした息抜きに。天気さえ良ければアクティビティとかがあれば参加してもっと楽しめたのではと思っています。レストランは特にジャンボバーバーがおすすめ。一度は食べてみるといいと思います。
小食な方は、レストランではなく、売店?で小さめのを売ってるのでそちらへ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月16日
- 投稿日:2018年8月20日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
大自然の中で動物と触れ合えます
ヤギと羊が広い範囲で放し飼いのような状態になっています。我が子は怖がって近づけず、虫とりばかりしていましたが、周りの子供たちは喜んで触っていました。山に囲まれてとても気持ちが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月29日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
動物と触れ合える自然な場所
馬やヤギなど数種類の動物が近くで触れ合えます。とても広い公園で、散歩にもとてもいい。売店にはお土産の他に、キーホルダーを作る場所などあり楽しめます。駐車場の近くには八百屋さんがあり、生で食べられるトウモロコシがとても美味でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
山梨県立まきば公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 山梨県立まきば公園(ヤマナシケンリツマキバコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
|
交通アクセス |
(1)JR甲斐大泉駅、清里駅からタクシーで10分 (2)中央自動車道長坂ICから車で20分 |
営業期間 |
開園:4月20日〜11月10日 開園時間:9:00〜17:00 休園日:月 祝日の翌日も休園 |
その他 | レストラン |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0551-38-0220 |
ホームページ | http://www.yatuboku.jp/makiba/ |
最近の編集者 |
|
山梨県立まきば公園に関するよくある質問
-
- 山梨県立まきば公園の営業時間/期間は?
-
- 開園:4月20日〜11月10日
- 開園時間:9:00〜17:00
- 休園日:月 祝日の翌日も休園
-
- 山梨県立まきば公園の交通アクセスは?
-
- (1)JR甲斐大泉駅、清里駅からタクシーで10分
- (2)中央自動車道長坂ICから車で20分
-
- 山梨県立まきば公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- まきば公園 - 約130m (徒歩約2分)
- サンメドウズ 大泉・清里スキー場 - 約2.6km (徒歩約33分)
- 吐竜の滝 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 清里テラス - 約3.0km
山梨県立まきば公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 44%
- 1〜2時間 44%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 17%
- 普通 33%
- やや混雑 17%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 43%
- 40代 30%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 54%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 31%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 6%
- 13歳以上 6%