スパティオ小淵沢 延命の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
スパティオ小淵沢 延命の湯
所在地を確認する





内湯
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
スパティオ小淵沢 延命の湯について
広大な赤松林に囲まれたスパティオ小淵沢は、「食と健康」をテーマにした保養施設。1500メートルの地底から湧き出る天然ミネラル温泉の自然のエキスは、日頃の疲れをたちまち吹き飛ばしてくれます。
宿泊のお客様限定で、パワースポットとしても人気の源泉掛け流し「あかまつの湯」もご利用いただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11:00〜23:00 最終受付:22:30まで 休館日:基本は第2火曜日 ※ただし月によって異なる場合あり ホームページの営業日カレンダーで確認ください 休業日:16時から営業の日あり その他、臨時休業の場合あり ご利用の際は予めお問い合わせください |
---|---|
所在地 |
〒408-0044
山梨県北杜市小淵沢町2968-1
MAP
0551-36-6126 |
交通アクセス |
(1)JR中央本線「小淵沢駅」からタクシーで5分
(2)中央自動車道「小淵沢I.C」から車で3分 |
スパティオ小淵沢 延命の湯のクチコミ
-
女子はトールペイントにハマりました。その間、男子は温泉満喫してました
姪にせがまれてトールペイントでウェルカムボードを作りました。教えて下さる先生が優しい。その他のスタッフの皆さんもとても印象が良かったです。トールペイント以外にも色々な体験メニューがあり、福引でお茶碗やトンボ玉のネックレスを景品でいただきました。いい思い出が出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
アクセスよくなってます
他の口コミにもありましたが 宿泊者専用風呂が熱すぎて入れなかった。どうしたんでしょう?
延命の湯にはゆったりと入れました。
二泊三日と雨でしたが 道の駅が隣なのでそちらで暇つぶしできました。
4回目の訪問だと思いますが 今回からは送迎サービスが始まっていて
高速バス停まで送迎してくださったので 非常に助かりました。
近所に有名な焼肉店があり いつもそこで食事します。非常においしい。
部屋もきれいだし、館内のレストランも安価でおいしいし、フロントも感じいい。
良心的な施設です。また行きたいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2019年4月29日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
風水の本にも載っていた温泉
地元の方たちも利用している、親しみやすい温泉市施設。玄関口入ってすぐの券売機で入湯券を購入します。赤褐色のお湯で、少し熱めですが、大地のエネルギーが体の芯まで染み渡ります。風水師も一押しの温泉だそうで、夫婦愛に効能があるとか…(驚)ぜひお試しあれ☆
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか? 4
スパティオ小淵沢 延命の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | スパティオ小淵沢 延命の湯(スパティオコブチサワエンメイノユ) |
---|---|
所在地 |
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2968-1
|
交通アクセス |
(1)JR中央本線「小淵沢駅」からタクシーで5分 (2)中央自動車道「小淵沢I.C」から車で3分 |
営業期間 |
営業時間:11:00〜23:00 最終受付:22:30まで 休館日:基本は第2火曜日 ※ただし月によって異なる場合あり ホームページの営業日カレンダーで確認ください 休業日:16時から営業の日あり その他、臨時休業の場合あり ご利用の際は予めお問い合わせください |
料金 |
大人:大人(中学生以上):820円 市民:460円 子供:子供:420円 小学生(市民):200円 小学生未満:無料 |
その他 |
温泉泉質:炭酸水素塩泉、ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性中性温泉) 温泉効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺における筋肉のこわばり・関節のこわばり・腰痛症・五十肩・打撲・捻挫・疲労回復・健康増進 |
その他 | 隣接施設:手作り体験ができる「スパティオ体験工房」、平成31年4月にリニューアルオープンした「道の駅小淵沢」は家族そろって楽しめる食と遊びの施設 地元野菜を中心とした売店、イタリアレストラン「ロトンド小淵沢」、「延命そば」、パン屋「桑の実」、ジャム屋「夢の木」あり |
飲食施設 | 施設「スパティオ小淵沢」内1階:旬菜レストラン「森樹」 5階:本格中華レストラン「龍淵」 隣接の『道の駅小淵沢』:イタリアンレストラン「ロトンド小淵沢」、手打ちそば「延命そば」あり |
室内施設 | 大広間(大広間を休憩室として利用いただけます。
利用時間10:00〜22:00) |
駐車場 | 敷地全体で280台可能 |
室内設備 | サウナ室 露天風呂 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0551-36-6126(直通) |
ホームページ | http://www.spatio.jp/index.html |
最近の編集者 |
|
スパティオ小淵沢 延命の湯に関するよくある質問
-
- スパティオ小淵沢 延命の湯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:11:00〜23:00 最終受付:22:30まで
- 休館日:基本は第2火曜日 ※ただし月によって異なる場合あり ホームページの営業日カレンダーで確認ください
- 休業日:16時から営業の日あり その他、臨時休業の場合あり ご利用の際は予めお問い合わせください
-
- スパティオ小淵沢 延命の湯の交通アクセスは?
-
- (1)JR中央本線「小淵沢駅」からタクシーで5分
- (2)中央自動車道「小淵沢I.C」から車で3分
-
- スパティオ小淵沢 延命の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 合同会社ホースファームポラリス - 約1.0km (徒歩約13分)
- リゾナーレ プール「イルマーレ」 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 信玄棒道 - 約1.8km (徒歩約23分)
- 観音平歩道 - 約4.6km
スパティオ小淵沢 延命の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 17%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 16%
- 普通 39%
- やや混雑 24%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 23%
- 40代 32%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 47%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 29%