遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

西沢渓谷のベースに - 道の駅 みとみのクチコミ

あーだこーださん

あーだこーださん 女性/40代

3.0
  • カップル・夫婦

西沢渓谷の近くにあり、渓谷の駐車場が満車の時は500円で駐車して、西沢渓谷に行けます。綺麗なトイレもあるし便利に使わせてもらっています。

  • 行った時期:2016年10月30日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2016年11月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

あーだこーださんの他のクチコミ

  • 桔梗屋・本社工場の写真1

    桔梗屋・本社工場

    山梨県笛吹市/その他軽食・グルメ

    4.0

    朝早くいくと信玄餅やその他のお菓子のアウトレット商品の詰め放題ができます。イベント性が高く...

  • 西沢渓谷の写真1

    西沢渓谷

    山梨県山梨市/運河・河川景観

    5.0

    西沢渓谷は夏に初めて訪れ、秋の紅葉の頃に絶対もう一度来ようと思っていました。期待通りの紅葉...

  • ほったらかし温泉の写真1

    ほったらかし温泉

    山梨県山梨市/その他風呂・スパ・サロン

    4.0

    とにかく景色が素晴らしい。天気の良い日に行きましたが、山々そして眼下には町が見え、天国のよ...

  • オホーツク流氷館の写真1

    オホーツク流氷館

    北海道網走市/博物館

    3.0

    大画面で流氷のことを学べるシアター、プロジェクションマッピングによるショー、マイナス35度...

道の駅 みとみの新着クチコミ

  • 穴場的な感じです。

    4.0

    家族

    何度か立ち寄っていますが、コロナ禍になってしまい数年ぶりに来ました。静かで穏やかな感じは変わっていなく嬉しかったです。夏になったら涼み行こうと思ってます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月25日

    ジムさん

    ジムさん

    • 女性/50代
  • 道の駅 みとみ

    3.0

    一人

    三峯神社を出て栃本集落を抜ける国道140号線の旧道はさらに細い山道でした。雁坂トンネルを抜けると道の駅 みとみ があったので、やっと一息。食堂は2か所ありましたが、左側の森林組合の食堂で冷やしとろろそばを注文。安くておいしかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月24日
    • 投稿日:2022年7月1日

    ニイチャンさん

    ニイチャンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 道の駅 みとみ

    3.0

    一人

    国道140号線沿いにある「道の駅 みとみ」で小休止。西沢渓谷の入口にあるかなり広い道の駅。地元の特産品やほうとうなども食べられそう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月4日
    • 投稿日:2022年6月23日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 平日は何にもないのかな?

    1.0

    カップル・夫婦

    クチコミがまあまあ高かったので出かけてみましたが、生鮮野菜とかひとつもないんです!
    お店の方も誰一人いらっしゃいも言わず、客が少ないとヤル気がないのかな?もう行かないです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月16日

    のりまきさん

    のりまきさん

    • 女性/50代
  • 雁坂トンネルを抜けて

    3.0

    一人

    埼玉側から雁坂トンネルを抜けて山梨側に抜ける雁坂道。道の駅 みとみ周辺に至るまで殆どお店は見かけないのでほっと一息つきたくなる場所に有ります。朝早く訪れたのでお店は空いてませんでしたが駐車場も広く立ち寄りし易いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月29日

    zinさん

    zinさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.