銅鐘
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
甲斐の五鐘の一つ - 銅鐘のクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
1359年に鋳造されたと伝わる鐘で、中世期に造られた古い貴重な鐘とのこと、
甲斐の五鐘の一つに数えられています。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年2月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
八塩温泉 八塩館
群馬県藤岡・富岡
富岡製糸場から車で35分ほどの山際にある旅館です。建物は昭和の館ですが、メンテナンスや清掃が...
-
おやど 湯の季(ゆのとき)
栃木県湯西川・川俣
湯西川温泉駅から車で16分ほどの場所にある旅館です。11月の中旬、山が秋の色に染まる季節に訪れ...
-
いわき湯本温泉郷 白鳥温泉 春木屋旅館
福島県いわき・湯本
JR常磐線の湯本駅から車で10分ほどのとても静かな山の中にある旅館です。11月の初旬、朝晩の冷え...
-
フレックステイイン鹿島セントラル(旧鹿島セントラルホテル本館)
茨城県鹿島
鹿島神宮まで車で20分、息栖神社までは車で6分ほどの場所にあるホテルです。新館のスーペリアツ...
銅鐘の新着クチコミ
-
貴重なお品
中世につくられた銅鐘は、重厚感があり、渋みのある色が長い時代の経年を感じさせる貴重なお品できれいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月23日
-
存在感と風格のある鐘
甲州市の栖雲寺境内にある中世期に造られた鐘です。「甲斐の五鐘」の一つに数えられる名鐘で、存在感と風格のある鐘でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月22日
-
貴重な鐘
今から600年以上前に作られたと言われる鐘です。歴史は古いですがその存在感は圧倒的です。その鐘の音を聞くといやされます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年6月7日
-
重量感
徳川家康の側室・お万の方(養珠院)を開基とし、実子である紀州・水戸の両藩祖の寄進になる南巨摩郡身延町大野に所在する日蓮宗・大野山本遠寺鐘楼堂に懸吊されている銅鐘です。重量感があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月23日