浅間神社(山梨県笛吹市)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浅間神社(山梨県笛吹市)の口コミ一覧
1 - 10件 (全393件中)
-
- カップル・夫婦
人も少なくて厳かな雰囲気が素晴らしいです。山梨に来る際にはぜひ、皆さんに参拝してもらいたいです。御朱印も頂きました。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
七五三でかわいいお子さんがたくさん。奥には干支巡りがあり、ぜひ自分の干支を探して手を合わせてみてください。のんびりさせてもらいました。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月24日
花花さん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
息子と二人で散策しました。コロナ禍のせいか、境内に人は少なく、静寂感が漂っていました。池の中をゆったりと泳ぐ鯉、澄んだ空気、空高く伸びる緑の樹々…。清涼な空間の中を歩くと身も心も洗われ、素敵な時間を過ごせました。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月20日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
街の中で森に囲まれた一角があり、そこに境内が意外に広い場所が広がっており、建物にも由緒を感じました。甲斐一宮だけの風格がありました。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
彼岸の中日とは言え天気が良すぎて暑い日でした。30℃は超えていたと思いますが境内は、厳かな静寂に包まれていてザ・パワースポットと云う感じでした。疫病退散の祈願をして来ました。- 行った時期:2021年9月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月27日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
コロナ禍ということもあって参拝する人も少なく、とても静かな空間でした。富士五湖巡りとあわせて参詣しておきたい神社です。- 行った時期:2021年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
最強のパワースポットだと思います!
神聖な雰囲気を感じました。広いし、散策も楽しいです。これで、ご利益があると!!良いなぁ!!!- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月9日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
浅間神社の元々あった場所は、山の中腹でした。
その場所は山宮と今は、読んで大切にされてらっしゃいます。
非常に暑い日でしたので、参拝を躊躇してしまいましたが、遥拝所があったので、
御朱印を書いていただいている間に参拝させていただきました。- 行った時期:2020年8月22日
- 投稿日:2020年8月23日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
甲斐の一之宮、浅間神社です。『あさまじんじゃ』と読みます。
幹線道路から、一歩入った場所にあるので静かで落ち着いた雰囲気があります。
元々は、山の中腹にあった神社を移築してできたとのことです。- 行った時期:2020年8月22日
- 投稿日:2020年8月23日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
安山祈願や合格祈願、厄除け健康など、絵馬の種類が豊富でした。また、十二支参りもあって、あらゆる祈願ができてよかったです。- 行った時期:2020年4月
- 投稿日:2020年4月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい