遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浅間神社(山梨県笛吹市)の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全402件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 御利益,御利益 夫婦梅

    5.0
    • 友達同士
    甲斐国一宮の浅間神社。近年は十二支の石像や成就石が目につきますが、本殿裏の御神木夫婦梅が一番でしょう。二つの梅が一つにくっついている不思議な夫婦梅です。夫婦円満,子宝成就の御利益があるそうです。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月31日

    ま兄~さん

    ま兄~さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 霊峰富士山には日本で最も高次元の観音様が…

    5.0
    • 友達同士
    その名に相応しい綺麗で荘厳な神社はかならず御利益が頂戴できそうです。一緒に行った愛媛県の離島から来た友も感動しており、次は地元の幼馴染を誘ってまた行きたいと言っていました。(^O^)/
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月24日

    パピーパパさん

    パピーパパさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ご利益がありました

    5.0
    • 家族
    近くのスタジアムで息子の陸上大会があり、その前にお参りを…と日曜の午前中に参拝させて頂きました。
    こじんまりとした神社ですが、参拝者も少なくゆっくりまわる事が出来ました。勝負事に強いとされるお守りを息子に渡したところ優勝しました。
    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年6月20日
    オグさんの浅間神社(山梨県笛吹市)への投稿写真1

    オグさん

    オグさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 初めて訪れた神社ですが、何だか清々しくて居心地がとても良っかたです。

    5.0
    • 家族
    鳥居をくぐると、思ったより、多くの参拝者がいましたが、空気が違うと言いますか、居心地が良いので、参拝を終えてもしばらく居ました。御朱印を頂き、熊手等を購入させていただくと、巫女さんに、ようこそご参拝くださいましたと言われ、鳥肌が立つほど嬉しかった。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月13日

    カチボさん

    カチボさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 小さいながらも、一ノ宮を感じられた。

    3.0
    • 家族
    地元の方々参拝が多く、さすが一ノ宮。
    こじんまりしているけど、良かったです。
    おみくじはなんと大吉!でした、きっと良い年になるだろ。
    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月14日

    papa39さん

    papa39さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 天気が良ければサイコー

    3.0
    • 家族
    階段キツいけど頑張ればすぐなので行くべきです。
    天気が良ければ混んでるのかなー?雲が多かったからなのか、自由に好きなだけ滞在できるし写真も撮れました。
    上りの階段で時々振り向きながらのぼり、富士山が見える時良い写真が撮れたので満足しています。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月14日

    しんばさん

    しんばさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 甲斐の国一之宮

    3.0
    • カップル・夫婦
    夕方につきましたが日が暮れていく中で地域の人がお参りに来ているらしく土地に根付いた神社を感じました。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月12日

    コーンさん

    神社ツウ コーンさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 本宮と山宮社に参詣

    5.0
    • 友達同士
    何度も訪れている一宮ですが、一回りさせていただいて、珍しい夫婦梅も拝見させていただきました。今回の目的は山宮も訪れることでした。山宮は2kmくらいでしょうか、かなり離れた山の中腹にあり、厳かで気持ちの良い空気が流れていました。重文の御社は一見の価値があります。帰りはしっかりと鹿止めの柵を締めて帰りました。
    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年11月14日

    アールさん

    アールさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • パワーを感じます

    4.0
    • カップル・夫婦
    厳かな雰囲気の中に、パワーを感じます。富士山信仰は、日本人の心に深く根付いているのだと、思いながら参拝しました。
    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月10日

    まささん

    まささん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 空気が素晴らしい

    4.0
    • カップル・夫婦
    人も少なくて厳かな雰囲気が素晴らしいです。山梨に来る際にはぜひ、皆さんに参拝してもらいたいです。御朱印も頂きました。
    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月9日

    tri.tri.tripさん

    温泉ツウ tri.tri.tripさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

浅間神社(山梨県笛吹市)の口コミ・写真を投稿する

浅間神社(山梨県笛吹市)周辺でおすすめのグルメ

  • nekoたまさんの桔梗屋への投稿写真1

    浅間神社(山梨県笛吹市)からの目安距離
    約3.0km

    桔梗屋

    笛吹市一宮町坪井/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.9 759件

    工場見学を終えるとお店でお土産を買ったり、ソフトクリームが食べれる癒やし時間だったので信玄...by K-NAKAさん

  • ととにゃんさんの甲州ほうとう小作石和駅前通り店への投稿写真1

    浅間神社(山梨県笛吹市)からの目安距離
    約5.6km

    甲州ほうとう小作石和駅前通り店

    笛吹市春日居町下岩下/郷土料理

    • ご当地
    4.1 259件

    山梨県へ行った時は必ず《ほうとう》を食べます。 今回は夏に行ったのですが、ほうとうはやっぱ...by シトラさん

  • Happyさんの桔梗屋・本社工場への投稿写真1

    浅間神社(山梨県笛吹市)からの目安距離
    約3.0km

    桔梗屋・本社工場

    笛吹市一宮町坪井/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 138件

    台風の影響もあって朝から雨なのもあって駐車場にたどり着くも凄い人。それでもキャパに余裕があ...by K-NAKAさん

  • nikonikoさんの水琴茶堂 一宮店への投稿写真1

    浅間神社(山梨県笛吹市)からの目安距離
    約3.0km

    水琴茶堂 一宮店

    笛吹市一宮町坪井/居酒屋

    • ご当地
    3.8 14件

     信玄餅と言えば桔屋さんです。信玄餅の本社 そして食事処 水琴茶堂 両方とも初めて お店の...by はなこさん

浅間神社(山梨県笛吹市)周辺で開催されるイベント

  • 第44回川中島合戦戦国絵巻の写真1

    浅間神社(山梨県笛吹市)からの目安距離
    約5.2km

    第44回川中島合戦戦国絵巻

    笛吹市石和町市部

    2023年11月05日

    0.0 0件

    一般参加者ら総勢600人以上が武田軍と上杉軍に分かれ、「川中島合戦」が再現されます。実際に鎧...

  • 甲州市かつぬまぶどうまつりの写真1

    浅間神社(山梨県笛吹市)からの目安距離
    約3.1km

    甲州市かつぬまぶどうまつり

    甲州市勝沼町勝沼

    2023年10月07日

    0.0 0件

    日本有数のぶどうの産地である勝沼で、「甲州市かつぬまぶどうまつり」が開催されます。ぶどうの...

  • 甲州市およっちょい祭りの写真1

    浅間神社(山梨県笛吹市)からの目安距離
    約6.9km

    甲州市およっちょい祭り

    甲州市塩山上於曽

    2023年10月22日

    0.0 0件

    「お寄りください」を意味する甲州地方の方言「およっちょい」を冠して、「甲州市およっちょい祭...

  • 西沢渓谷の紅葉の写真1

    浅間神社(山梨県笛吹市)からの目安距離
    約23.5km

    西沢渓谷の紅葉

    山梨市三富川浦

    2023年10月14日〜2023年11月05日

    0.0 0件

    秩父多摩甲斐国立公園内にあり、国内屈指の渓谷美を誇る景勝地で知られる西沢渓谷では、例年10月...

浅間神社(山梨県笛吹市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.