西山温泉 慶雲館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西山温泉 慶雲館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 41%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅



西山温泉 慶雲館について
慶雲館の宿の歴史は、西暦705年の慶雲年間、この地に流浪してきた都人、藤原真人によって発見・開湯したことに端を発し、2011年に「世界最古の温泉旅館」としてギネスブックに認定されました。
毎分1630リットル、源泉温度52度以上という日本随一の湯量と質を誇り、全館全室の風呂と給湯が源泉掛け流しが魅力です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
受付時間:9:00〜21:00 チェックイン:14時
チェックアウト:11時 |
---|---|
所在地 |
〒409-2701
山梨県南巨摩郡早川町湯島
MAP
0556-48-2111 |
交通アクセス |
(1)身延駅からバスで85分(西山温泉下車すぐ)
(2)下部温泉駅からバスで65分(西山温泉下車すぐ) (3)甲府南ICから車で95分 (4)富沢ICから車で80分 |
-
源泉5本、風呂6つの、築20年とは思えない手入れの行き届いた気持ちの良い施設でした。料理も地産地消の品にひと手間二手間もかけた料理で素晴らしいとしか言いようのない山奥の絶品の旅館でした。年2回10年以上各地の”名湯”を訪れてきた仲間3人も文句の言いようのない感想でした。
- 行った時期:2017年6月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月28日
6 この口コミは参考になりましたか? -
思い付きで電話して翌日宿泊 自炊施設もあって食材買って素泊まりも4000円 無理言って朝食のみで6500円 お湯はヌル湯で夏場にお勧めです。 混浴で日帰り入浴もできますが、お泊りでゆっくり過ごしたほうがここの魅力が解るかも。 お宿は結構ボロクなっちゃってるんですが、空調も壊れてるし けど、ここのお湯には黄金の湯の華が混じっていて ちょっとリッチな気分にもなれますよ。 旦那さんも気さくで良い方です。
- 行った時期:2015年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年10月10日
9 この口コミは参考になりましたか? -
慶雲閣は全国的に名前を知られた温泉旅館だけあって、こんな山奥にあるとは思えないくらい豪華な温泉旅館です。泉質もピカ一であり、露店風呂も雰囲気満点。わざわざやってきた甲斐があったというものです。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月17日
6 この口コミは参考になりましたか?
西山温泉 慶雲館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 西山温泉 慶雲館(ニシヤマオンセン ケイウンカン) |
---|---|
所在地 |
〒409-2701 山梨県南巨摩郡早川町湯島
|
交通アクセス |
(1)身延駅からバスで85分(西山温泉下車すぐ) (2)下部温泉駅からバスで65分(西山温泉下車すぐ) (3)甲府南ICから車で95分 (4)富沢ICから車で80分 |
営業期間 |
受付時間:9:00〜21:00 チェックイン:14時
チェックアウト:11時 |
その他 |
温泉効能:リューマチ・神経痛 温泉効能:胃腸病 温泉効能:皮膚病 温泉効能:婦人病 |
その他情報 |
部屋数
:35
宿泊施設総定員 :130 |
予約先 | 0556-48-2111 |
ホームページ | http://www.keiunkan.co.jp |
最近の編集者 |
|
西山温泉 慶雲館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 89%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 18%
- 普通 41%
- やや混雑 24%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 13%
- 30代 28%
- 40代 31%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 58%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%