身延山ロープウェイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
身延山ロープウェイ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 28%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 16%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

山頂展望台

奥の院 境内

奥の院 仁王門

奥の院 入口

日蓮大聖人御手植杉

眼下の富士川
身延山ロープウェイについて
山麓・久遠時駅と山頂・奥之院駅とを結ぶロープウェイ。片道約7分、空からの大パノラマを楽しめる。身延山山頂の標高は1,153m、その高低差は763mと全国6位の高低差。山頂駅に着くと、3つの絶景が楽しめる。展望台、地元名産のゆばや竹炭などを使ったメニューが楽しめるレストランや売店へと直結している。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:2022年4月4日(月)から 平日 始発 9:30 〜 上り最終 15:00(下り最終 15:40) / 土日祝日 始発 9:00 〜 上り最終 15:00(下り最終 15:40) ※変更する場合もあります |
---|---|
所在地 |
〒409-2524
山梨県南巨摩郡身延町身延字上の山4226-2
MAP
0556-62-1081 |
-
アキちゃんさん 男性/50代
- 家族
久遠寺の奥の院も歴史を感じさせますが、四方の展望台の眺めが抜群。それそれ、富士、南アルプス、八ケ岳、七面山などなど。そして、売店の縁起物、串切(苦死切り)団子も美味しかったです。
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月14日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年12月1日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月24日
3 この口コミは参考になりましたか?
身延山ロープウェイの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 身延山ロープウェイ(ミノブサンロープウェイ) |
---|---|
所在地 |
〒409-2524 山梨県南巨摩郡身延町身延字上の山4226-2
|
営業期間 |
営業時間:2022年4月4日(月)から 平日 始発 9:30 〜 上り最終 15:00(下り最終 15:40) / 土日祝日 始発 9:00 〜 上り最終 15:00(下り最終 15:40) ※変更する場合もあります |
料金 |
大人:往復:1500円 片道:860円 子供:往復:750円 片道:450円 備考:団体(30名以上)、障碍者等割引あり |
その他情報 |
種類
:ロープウェイ
区間 :久遠寺境内〜奥の院 所要時間 :7分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0556-62-1081 |
ホームページ | http://www.minobusanropeway.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
身延山ロープウェイに関するよくある質問
-
- 身延山ロープウェイの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:2022年4月4日(月)から 平日 始発 9:30 〜 上り最終 15:00(下り最終 15:40) / 土日祝日 始発 9:00 〜 上り最終 15:00(下り最終 15:40) ※変更する場合もあります
-
- 身延山ロープウェイ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 身延山久遠寺 - 約230m (徒歩約3分)
- 身延山久遠寺のシダレザクラ - 約1.7km (徒歩約22分)
- 身延山総門 - 約1.6km (徒歩約21分)
- 身延山久遠寺宝物館 - 約220m (徒歩約3分)
身延山ロープウェイの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 42%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 23%
- 普通 31%
- やや混雑 23%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 23%
- 40代 28%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 69%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 40%