飯綱高原スキー場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
飯綱高原スキー場の口コミ一覧
1 - 10件 (全25件中)
-
- 一人
スキー場利用しましたがリーズナブルでとても良かったです。雪も柔らかめでコースもたくさんありました。飲食もたくさんありおいしかったです- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月13日
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長野市内から一番近いスキー場です。標高が低いので雪不足が心配ですが、気軽に行けて初心者向けなので子どもを連れて何度か行きました。
チビッ子ゲレンデやスキー教室も充実しています。
リフト券は途中のコンビニでレンタルとセットを買うか、時間に余裕があれば1000円の信州スノーキッズに申し込むと安いです。- 行った時期:2017年12月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月18日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
長野市から最も近いスキー場です。
長野駅からリフト、食事、バス代がセットになった
バスパックで行きました。
長野にあるスキー場としては、規模は小さいスキー場です。- 行った時期:2017年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供と雪遊びに行きました。
ゲレンデの目の前が駐車場でした。
リフト乗り場のおじさんらも、アットホームな雰囲気で、良い対応でした。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月13日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
地元?の方が多い感じででした。リフトのおじさんたちも優しく、馴染みやすいスキー場でした。ふつうに滑るなら満足できるスキー場です。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年3月1日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
子連れには、最高なスキー場ですよ。
子供ゲレンデは、駐車場も目の前。
駐車場は、無料。
キッズパークは、1人500円。0歳児も、500円です。
休憩時もすぐ近くにあります。
レストランは、休憩所の2階にあり、
ローカル食堂です。
長野市内に泊まり、翌朝ゆっくり出掛けます。
40分位で着きます。
比較的、空いており、子連れには
最高だと思いますよ。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月30日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
長野市の市街地から一番近いスキー場で、車で1時間かからないぐらいです。
標高が低いので雪が少ない年はオープンしませんが、積もっていればなだらかだしリフトもそこまで混まないので子ども連れ向けです。
子ども向けスクールや初心者向けスクールが充実しています。うちの子は小学6年生の時にスノボに初めて挑戦するのにスクール入れたのですが、グループレッスンなのにたまたま先生と1:1で、贅沢なプライベートレッスンをしてもらい1日で滑れるようになりましたよ。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年11月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
子ども連れてスノーボードに!
長野駅から路線バスが出ているので、県外の方も(学生さん達が多かったですね)利用されてるようです。
私もバスで雪道も安心で、帰り道は2人で爆睡で楽ちんでした!
長野駅からも40分程で近くて、便利です!- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月17日
長野ツウ ゆうたははさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?1はい