飯綱高原スキー場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
飯綱高原スキー場の口コミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全25件中)
-
- 家族
標高が低いので雪が少ないと滑れないのですが
なだらかなので子どもと一緒に初めてスキーには向いてます。
小さい子ども向けのスクールも充実してます。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年1月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
こじんまりとしたスキー場だが、コースはバリエーションに富んだなかなかのコース設定。
初級中級者でもクワッドのトップからロング滑走ができる。
また、上級者も十分楽しめるスキー場。リフト券も安い。
初心者を連れて行くには丁度いい。
麓の食堂も昔ながらの綺麗な感じ、メニューもカレーやラーメン、丼物中心だがレトルトではないのでそこそこ旨い。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長野駅からバスがでています。
バス往復とリフト一日券と食事券がついてお得なプランがありました。
リーズナブルで大満足です。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月11日
神社ツウ ともみさん 女性/20代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
1、遠くに浅間山、菅平、志賀高原、竜王などが見える。
2、スタッフが地元の人が多く、のほほんとしていていい。
3、リフト券が安い。
4、結構、ゲレンデ規模がデカイ!
5、長野市内から近い。
6、P2の駐車場が舗装されていること。
7、ゲレ食「ホワイトタイム」の生姜焼定食が美味しかった。
8、里谷多恵選手が金メダルを取ったコースが滑られる!- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年10月10日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
スキーをするのもボードをするのも最適です。シーズンは少し混み合いますが、雪質も景色もいいので、オススメです。- 行った時期:2013年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年9月18日
愛知ツウ ナオミさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
雪質が良い。長野駅からもバスで30分ほどとかなり近いスキー場。電車や車でも日帰りできるが宿も温泉もあるので宿泊するのもおすすめ。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月15日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
長野市から車で1時間で到着。コースは初心者からあり小さな子連れでも楽しめます。コースの数があまり多くありませんが家族連れで賑わうスキー場だと思います。- 行った時期:2012年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年9月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長野市から最も近いスキー場で、初心者コースもありますが、思った以上に上級コースが多い事にびっくりする方が多いようです。コースも30度越えが多数あり、モーグル選手の里谷多英からとった「里谷多英コース」は有名です。こぶ好きな方にお勧めのスキー場です。- 行った時期:2012年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年9月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
市街地に近いので交通は便利です。仕事帰りにナイターもできます。ただ気温も低くなりにくいので雪はあまりよくありません。土が多い。- 行った時期:2015年1月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年9月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長野県には近いこともあって、毎年と言っていいくらいスキーに来ています。スキー以外の季節に来るのもいいですね。- 行った時期:2015年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月11日
静岡ツウ cocoaさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい