美ヶ原高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美ヶ原高原
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 49%
- やや満足
- 40%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

美ヶ原高原008

美ヶ原高原006

美ヶ原高原005

美ヶ原高原004

美ヶ原高原001

美ヶ原高原010
美ヶ原高原について
松本駅を降りて東側正面に見えるひときわ高い山が、美ヶ原高原です。夏は、放牧の牛たちがのんびりと草を食み、可憐な花たちが風に揺れます。標高2000mに広がる高原からは、北アルプスはもちろん浅間山、南アルプス連邦、富士山も見渡せる360度のパノラマが広がります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒386-0507 長野県松本市入山辺 MAP |
---|
-
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2022年7月10日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2020年7月19日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月23日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月17日
2 この口コミは参考になりましたか?
美ヶ原高原の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 美ヶ原高原(ウツクシガハラコウゲン) |
---|---|
所在地 |
〒386-0507 長野県松本市入山辺
|
その他 | 駐車場:普通車250台 大型車12台 |
その他情報 |
面積
:600ha
標高 :1400m〜2000mm |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0263-34-8307 |
ホームページ | http://www.utsukushi2034.jp/ |
最近の編集者 |
|
美ヶ原高原に関するよくある質問
-
- 美ヶ原高原周辺のおすすめ観光スポットは?
美ヶ原高原の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 15%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 28%
- 3時間以上 21%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 20%
- 普通 34%
- やや混雑 12%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 10%
- 30代 24%
- 40代 32%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 67%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 36%